さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 日ごろは地域の美化ボランティアに汗を流される皆さまの、年初の知的遊戯が楽しそうですよ

2022年01月08日 22時16分25秒 | さくら的非日常の日々
1月9日(土)  晴穏やかで温かいお日和♪徒歩20分の道のりを、バイクで向かう。今年から午前に加え、午後の接遇ボランティアも頼まれ、相棒のシュズイさんと、接遇の合間に自分たちのランチの支度に材料や調味料まで持参したため、荷物が多くなり、已む無くバイクを使った次第で。地域の高齢者施設「なごみ」では、常日ごろ周辺の講演の除草や清掃に汗を流してくださるI氏やH 氏、W氏らが、年初の麻雀を楽しんでおられる . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?