さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ あの、アベノマスクが、 1年半後のいま、 難病患者さんの【目湿りマスク】に転用されるなんて!

2022年01月23日 23時21分52秒 | さくら的非日常の日々
1月22日(日)   雨1月度の「名張市がん・難病相談」でつながったシェーグレン症候群のヒロコさんから、掲出のSMSが届いた。病名が確定してから未だ40年あまりとあって、近代医学の恩恵も完璧に効果的とは言えない中、不定愁訴の類の副作用に悩む方も多い疾病である。金つなぎの病友がたの闘病事例の中から、対症療法にしかすぎないけれど、毎日実践することで、病に立ち向かう氣力が湧き、不定愁訴の幾つかが消えてい . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?