goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 「第10回富貴の会作品展」が賑々しく開かれている別室で、紫の一つ紋に銀ねずの袴を着付けていただき、この後adsホールへ

2022年10月08日 22時34分41秒 | さくら的非日常の日々
9月8日(土)  曇富貴が丘の老人クラブ・吹野会の作品展に出品される内容は、玄人はだしの作陶、デコパージュ、木彫、細密画など、目を見張る。一方、心和む手作り品や和服のリメイクなど、努力すれば手が届きそうなものもあって、楽しませてもらった。毎年、我が家の『金つなぎ・逝者鎮魂生者安寧~祈りの電飾』を撮影して、作品展に掲出してくださる森川武司さんは、矍鑠(かくしゃく)の88歳!キャプションに、思いを込め . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?