![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/671f4b4d021b7df282aa2ad04ee53a92.jpg)
午後1時から、勤労福祉会館の会議室で 「 名張市がん・難病相談室 」 を開催。
併せて、9月21日に予定している [ 第一回 名張市がんフォーラム ] のPRについてミーティングも。
パネル張り出しの内容や、「 がんサポNews 」 特別号の制作などについて、意見続出。 どんどん、大きくやり甲斐のある内容に進化していく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
伊賀一円の市民の皆さまに喜んでいただける内容に進化していく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
実は今日の相談に先立ち、「 相談に行きたいけれど、暑いのとアシがないのとで… 」、 「 本日伺いたかったけれど、今日は体調が悪くて… 」 と、事前にこもごも連絡が入っていたので、「 今日は、こんなに暑いことだし、相談者は来られないでしょう 」 と話し合っていたら、「 あのぉ…、相談、よろしいでしょうか? 」 と、女性
がおひとりで。
ご主人が、胃がんの予後を代替療法に頼っている間に、9㌢の肝転移病巣になって見つかったって!
「 なぜ、なぜ? 」 と責めたい気持ちを押さえて、まずは、言いましたよ。
「 OK、OK! 大丈夫… 」 って。
なぜ、「 OK! 」 なのか、なぜ、「 大丈夫! 」 なのか?
…そのように考え方を変えて、腹をくくって抗がん闘病に真正面から立ち向かう覚悟が求められている、過酷な現状なのですよ。
でも、「だから、”もう、余命は数ヶ月”と、Drに言われたでしょう?」
…な~んて、名張市のがん相談では決して言わない!
だって、Drの余命告知を受けてから、私たちの真の闘病が始まるのだもの。
その状態から、負けられない闘いを【勝ちに行く】んだもの。
そうして「金つなぎ」の病友は、次々、勝ち抜いておられるのですぅ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「 OK、OK! 大丈夫… 」
自信を持って、お伝えできる所以ですぅ♪
あ、今日もたくさんの差し入れ
を頂戴しました。
長福さんの濃いお茶とお煎餅、河村氏の紫蘇ジュース、但馬さん、奥中さんのお菓子、先日、津和野で病友の佐伯氏に頂戴した餡巻き、明子さんからの健康クッキー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
清野氏の花束は、今日の相談者に「がんばりましょう!」のエールとともに持ち帰ってもらいました~。
皆々さま、ほんとうに応援をありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
併せて、9月21日に予定している [ 第一回 名張市がんフォーラム ] のPRについてミーティングも。
パネル張り出しの内容や、「 がんサポNews 」 特別号の制作などについて、意見続出。 どんどん、大きくやり甲斐のある内容に進化していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
伊賀一円の市民の皆さまに喜んでいただける内容に進化していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
実は今日の相談に先立ち、「 相談に行きたいけれど、暑いのとアシがないのとで… 」、 「 本日伺いたかったけれど、今日は体調が悪くて… 」 と、事前にこもごも連絡が入っていたので、「 今日は、こんなに暑いことだし、相談者は来られないでしょう 」 と話し合っていたら、「 あのぉ…、相談、よろしいでしょうか? 」 と、女性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご主人が、胃がんの予後を代替療法に頼っている間に、9㌢の肝転移病巣になって見つかったって!
「 なぜ、なぜ? 」 と責めたい気持ちを押さえて、まずは、言いましたよ。
「 OK、OK! 大丈夫… 」 って。
なぜ、「 OK! 」 なのか、なぜ、「 大丈夫! 」 なのか?
…そのように考え方を変えて、腹をくくって抗がん闘病に真正面から立ち向かう覚悟が求められている、過酷な現状なのですよ。
でも、「だから、”もう、余命は数ヶ月”と、Drに言われたでしょう?」
…な~んて、名張市のがん相談では決して言わない!
だって、Drの余命告知を受けてから、私たちの真の闘病が始まるのだもの。
その状態から、負けられない闘いを【勝ちに行く】んだもの。
そうして「金つなぎ」の病友は、次々、勝ち抜いておられるのですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「 OK、OK! 大丈夫… 」
自信を持って、お伝えできる所以ですぅ♪
あ、今日もたくさんの差し入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
長福さんの濃いお茶とお煎餅、河村氏の紫蘇ジュース、但馬さん、奥中さんのお菓子、先日、津和野で病友の佐伯氏に頂戴した餡巻き、明子さんからの健康クッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
清野氏の花束は、今日の相談者に「がんばりましょう!」のエールとともに持ち帰ってもらいました~。
皆々さま、ほんとうに応援をありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます