10月30日(火) 晴夕方は雨
午前5時起床、今日、新潟の優子さんに誘われて長岡→新潟→佐渡島への3泊4日の旅が始まる。
昨日のうちに作りおいたローストビーフ、蕪と人参、エリンギの煮物、茹で菊菜、その他いろいろ詰め込んだバッグに、小さなスーツケースを持って、5時47分桔梗が丘駅発の快速急行に乗ろうとして、「しまった! チケットやお財布を入れたポーチを、家に忘れた!」
早朝、人気のない桔梗が丘駅の改札口にコロコロケースとお土産のバッグ、返信用の便箋や葉書、病友方からの手紙の束を入れた袋をガサッと置いて駅員さんにお願いをする。
「ねえ、お願い! チケットを忘れたの! 新潟まで行くのよ。 取りに戻るから、この荷物を預かって!」
「あー、財布や貴重品は入ってないですよね?」
、「入ってますう。 でも、いいんです。お願いしますー!」
言い終わる頃には、はや下りのエスカレーターにのっている。
駅前のバイク置き場に急ぎながら病友の雪ちゃんに電話をかけた。
こんな早朝に、よもや電話には出てもらえまいと期待半ばだったのに、まあ、つながったー!
天よ、ありがとうございます♪(^ー^)v
慌ただしくバイクを駆って帰宅し、ポーチを抱えて玄関に出たら見覚えのある大きな車が待ってくれている。
ありがとうございます!
次の電車で悠々間に合い、ひたすら天に向かって感謝する。
光枝さんが美味満足の塩鮭弁当と塩ゆで卵、2Lのペットボトルのお茶を差し入れてくださr、大阪駅発富山行きサンダーバード3号の4席を借りて、朝食が始まる。
雪の立山連峰が
午前5時起床、今日、新潟の優子さんに誘われて長岡→新潟→佐渡島への3泊4日の旅が始まる。
昨日のうちに作りおいたローストビーフ、蕪と人参、エリンギの煮物、茹で菊菜、その他いろいろ詰め込んだバッグに、小さなスーツケースを持って、5時47分桔梗が丘駅発の快速急行に乗ろうとして、「しまった! チケットやお財布を入れたポーチを、家に忘れた!」
早朝、人気のない桔梗が丘駅の改札口にコロコロケースとお土産のバッグ、返信用の便箋や葉書、病友方からの手紙の束を入れた袋をガサッと置いて駅員さんにお願いをする。
「ねえ、お願い! チケットを忘れたの! 新潟まで行くのよ。 取りに戻るから、この荷物を預かって!」
「あー、財布や貴重品は入ってないですよね?」
、「入ってますう。 でも、いいんです。お願いしますー!」
言い終わる頃には、はや下りのエスカレーターにのっている。
駅前のバイク置き場に急ぎながら病友の雪ちゃんに電話をかけた。
こんな早朝に、よもや電話には出てもらえまいと期待半ばだったのに、まあ、つながったー!
天よ、ありがとうございます♪(^ー^)v
慌ただしくバイクを駆って帰宅し、ポーチを抱えて玄関に出たら見覚えのある大きな車が待ってくれている。
ありがとうございます!
次の電車で悠々間に合い、ひたすら天に向かって感謝する。
光枝さんが美味満足の塩鮭弁当と塩ゆで卵、2Lのペットボトルのお茶を差し入れてくださr、大阪駅発富山行きサンダーバード3号の4席を借りて、朝食が始まる。
雪の立山連峰が
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます