さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪さぁ、今日からいよいよ仕事が始まる!

2013年05月24日 23時30分23秒 | さくら的非日常の日々
5月24日(金) 晴

2日に事故に遭ってから、已む無く病院と金つなぎの機関紙発送のため大阪に出かけ、トイレで悶絶体験をするなど、散々な目をみた。
以後新しい仕事の予定は入れず、決まっていた取材予定も再三にわたりキャンセルし、ひたすら養生に努めたのだった。

…と言って、怖いもの知らずのさくらの養生法だから、相当に荒っぽい。
ころころ椅子に座って毎日上半身のストレッチ、両足で普通に立てるようになってからは太極拳のソワイショウを100回♪

ずいぶんと鍛えていたつもりなのに、3週間余り自分に優しく甘やかした報いは首と肩に、キター!

家を出るときから、電話やメールが相次ぎ、もちろん、毎日こんな暮らしなのだけれど…
電車の中で2時間は、少しヘビーに過ぎた。

京都経由で滋賀・守山のKLC本部に出向く間の車中、次々とメール返信を繰り返した揚句、取材中の営業会議の間も、自分がしでかしたことで緊張して体がかちんこちんになっていた。


      

仕事を終えて、京都駅に戻ったころから、肩が苦しいほどに凝っているのを実感し、もはやビジネスバッグが抱えていられない。

自分の力以上に頑張ってしまうさくらは、これまでにも度々、立てかけた戸板がバタン、と倒れるように体がダメになる。
今日もその伝で、【気を変える】べく、伊勢丹に飛び込み鞄売り場に一目散♪


         

「これ、ラクですぅ」、「良くお似合いですよ♪」
似合いませんよ、って言うデパートの店員さんなんていないのに、ね。


         

その気になって、買っちゃいました!
スイスブランドのVICTRINOX、2万7300円!
1個ずつシリアルナンバーが付くんだって。 本社あてに好きな番号を申告すれば、それがMY NUMBER!

…それがどうした!、って言われそうね。

もぅ。
気を変えたいの。
風向きを変えたいの。
…だから!

AYAKO KOSHINOのビジネスバッグをすっぽり入れ込んで、背負って帰る。
痛いほどの凝りが少しはラクに思える。


       

帰途の特急車内で、今日の旬の筍弁当とファミマのお豆サラダ(MY BOOM♪)に、季節限定沖縄のパイナップル酎!

ささやかな幸せ。


      



        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪病友のフクダさんが、ご自宅... | トップ | ♪もしかしたら、あの日からず... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事