さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 大阪・羽衣学園高等学校で、『いのちの授業』をさせていただくことになりました!

2019年01月24日 23時34分41秒 | 金つなぎの会
1月24日(木)  晴

午後5時に、南海・羽衣駅殻ほど近くの羽衣学園高等学校にお邪魔した。

教頭の門井先生はじめ、1年生の担任4先生が迎えてくださり、とても突っ込んだ実りの多い打ち合わせとなった。

教育事業に広範な実績を残すキャリアリンク社とのご縁のおかげでこの学校を紹介していただき、今日また、先生がたの揃い踏みをいただいたことで、来る2月7日に実施させていただく『がんの出前授業』の進捗がありありと脳裏に浮かんでうれしくなった。

金つなぎの皆々さま。
写真は、前列左から英語がご専門の門井教頭先生、理科の奥谷先生、キャリアリンク社の教育コーディネーター・長友さん。
後ろは英語と高校サッカー部顧問の小林先生、数学と中学バスケットボール部顧問の吉岡先生、そして杉澤先生♪ですぅ。

ほんとうにさわやかで熱心で、一生懸命に対応してくださいました。
当日講師を務めてくださる金つなぎ8人の病友がた、サポーターとしてタイムキーパーなど務めてくださる皆々さま。

どうぞ大船に乗った気持ちで、生徒さんがたとの得難い協働を楽しみましょう!
OK、大丈夫!

羽衣学園高校さま
キャリアリンクさま
ご縁を、ほんとうにありがとうございます。


                 

キャリアリンク社の語協力で文部科学書の資料に準拠した中身の濃いスライド駄できました。
スライドを元に教えてくださるのは、おなじみの山崎義光先生。



                     



                 


                 


                  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 今年初めての地域ボランテ... | トップ | 🎵 今日のカラオケ教室の、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金つなぎの会」カテゴリの最新記事