
10月18日(日) 晴
午前9時から、約2時間かけて、団地内の道路と公園の清掃作業に参加する。
折良く秋晴れに恵まれ、陽光燦々のなか、年に2回行われる恒例の出会い作業に参加できるのは、こよなくうれしい。
それもこれも、心身に余裕があり元気だから。
ありがたいなぁ!

ご近所のアリタさんちの母子4人が、熱心に草引きをしておられる。
長女のゆいちゃんが、もう、小さなお母さんの存在感♪
月日の経過の早さに驚かされる。

久しぶりに隣り組の組長・世良さんにお会いして、「ありがとうございますぅ。あなたの助言でまつざき接骨院を受診しました~♪」と、しばしの立ち話でお礼を…

にんにくの畑を継ぎ足して、牛糞を漉き込み、また1個分球して8か所に植える。

こんなに元気に、芽出しを果たしてくれた、にんにく!
来春は見事収穫して、海鮮アヒージョを楽しみましょう♪

昨日、新たに作った畝に、芽吹いてきたジャガイモを植え込む。

麗華ちゃん応援団の川口氏が来てくださって、「よう、がんばっとるなぁ」と、水汲みを手伝ってくださった。
地主のOさんも、畑を見に来られたそうで、「喜んどるよ♪」
前回、さくらに「おばちゃん」と呼びかけて、「次におばちゃんと呼んだら、あなたをおじいちゃんと呼ぶからね」と返した川口氏、今日は、「あんた」と呼んで、やはりさくらの名前を覚えてはおられないみたい。
うふ、ふふふ。
水汲み、ありがとうね♪
、
午前9時から、約2時間かけて、団地内の道路と公園の清掃作業に参加する。
折良く秋晴れに恵まれ、陽光燦々のなか、年に2回行われる恒例の出会い作業に参加できるのは、こよなくうれしい。
それもこれも、心身に余裕があり元気だから。
ありがたいなぁ!

ご近所のアリタさんちの母子4人が、熱心に草引きをしておられる。
長女のゆいちゃんが、もう、小さなお母さんの存在感♪
月日の経過の早さに驚かされる。

久しぶりに隣り組の組長・世良さんにお会いして、「ありがとうございますぅ。あなたの助言でまつざき接骨院を受診しました~♪」と、しばしの立ち話でお礼を…

にんにくの畑を継ぎ足して、牛糞を漉き込み、また1個分球して8か所に植える。

こんなに元気に、芽出しを果たしてくれた、にんにく!
来春は見事収穫して、海鮮アヒージョを楽しみましょう♪

昨日、新たに作った畝に、芽吹いてきたジャガイモを植え込む。

麗華ちゃん応援団の川口氏が来てくださって、「よう、がんばっとるなぁ」と、水汲みを手伝ってくださった。
地主のOさんも、畑を見に来られたそうで、「喜んどるよ♪」
前回、さくらに「おばちゃん」と呼びかけて、「次におばちゃんと呼んだら、あなたをおじいちゃんと呼ぶからね」と返した川口氏、今日は、「あんた」と呼んで、やはりさくらの名前を覚えてはおられないみたい。
うふ、ふふふ。
水汲み、ありがとうね♪
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます