さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ るり子さんとあっちゃん先生の【お花】に想う

2010年02月01日 12時26分51秒 | さくら的非日常の日々
2月1日 (月) 

今日1日。
如月の入りは、ひとしお冷え込み、【絹更月、衣更月】の異名どおり、もう1枚の重ね着を迫られる。

一昨日、松阪からるり子さんのご霊前に捧げられたお花をいただいて帰った。
花瓶に入らないほどたくさん、ダンボール箱にもらってきた。
ホーロー製のバケツに投げ入れて、我が家の仏間に置いた。

この部屋はお花の日持ちがよろしくて、これまでも年末の仏花が、春のお彼岸までその色香が褪せずに、驚かされたりしている。

今も、元日に届けていただいたあっちゃん先生からの薔薇の花束が、きりきりしゃんと気概を放つ。

今日からのち、お花の世話をマメにしながら、るり子さんと逝かれた病友がたの鎮魂を祈り、あっちゃん先生と生友がたの安寧を願う日々を送る。

逝くひとは、残るあなたにこの世の【寿命とエネルギー】を、たくさんたくさん置いていってくださる。

心して受け取り、悔いなき予後につなげましょう。

さくら、また寿命が延びちゃった。
るり子さん、ありがとう~!

夕方から雨が雪に変わり、今夜は積もりそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 今夜のお夕飯は残り物ですが… | トップ | ♪ 新舞踊 「 鶴乃会 」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事