さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪法被と花火に見送られ、 脇坂高久社長さようなら!

2015年01月31日 23時35分42秒 | 金つなぎの会
1月31日(土) 晴時おり風花が舞う

午前9時50分、パパに迎えに来てもらい、義妹の美代ちゃんと斎鳳閣に向かう。
途中、桔梗が丘駅で大阪と奈良からきてくださった、病友の玉置須巳子さんと澤田悦子さんをお出迎え。 椅子はすでに満席で、前しか空いてないので、来賓席のうしろに座らせていただいた。

今日は大阪から、玉ちゃんこと玉置須巳子さん、奈良から澤田悦子さん、昨夜に続き義妹の美代ちゃん。 4人で、脇坂社長の思い出話を…

せつないね。

ご出棺を見送るさくらの目の前に、いつの間に来られたのか、「脇坂火薬」と染め抜いた法被姿の社員さんが、並んでおられる。

霊柩車が出発される、まさにその歳、パン、パン、パパンと乾いた音がして、海上のエントランス前で花火が上がった。

「社長、かっこいい!」
さくらも、出棺のおりには、花火をあげてもらいましょう♪


           

まことに立派に荘重にすすめられた、昨日今日のご葬儀の導師を務められたのは、一昨年の「長野・犀川花火ツアー」にご一緒させていただいた、地元のお上人である。

せつなくも、有難く、夫人とともに社長の思い出話をさせていただいた。


                 

玄関前の社葬看板…



            

細雪の舞い散る冷たい日。
ご葬儀のあと、名張駅前の丸池寿司さんで鍋焼きうどんをいただき、助六一皿を4人でシェア。

「おかみさん、足が不自由だからね」と出前を取りに来られたご近所の中子ベアトリスさんと盛り上がる3人組♪

後から、やはり注文のお寿司を取りに来られた、顧客の奥さまも優しくて…
名張駅前、こんな街!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪あぁ、 脇坂火薬・脇坂高久... | トップ | ♪守られ、 守られて、 今年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金つなぎの会」カテゴリの最新記事