![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/05839ea8ce5af5fd9a984a5051c47577.jpg)
1月2日(月) 晴一時時雨
朝から長男一家がママの実家に行き、午後には次男と四孫が大阪に戻って行った。
昨夜は、「ばーちゃんのルームランナー、かっこ良いやんか」と両手離しでランニングを始めた。
んもっ。
老婆は、両手でしっかりハンドルを握ってウオーキングするのがやっとなのに、この孫は部活動に陸上部を選び、父親(私の次男)が、「勉強なんかしなくて良い。 歯磨きとあいさつだけはしっかりしろよ」などと言うものだから、かえってドリルに一生懸命取り組んだりしている。
老婆も両手離しでランニングにチャレンジするも、へっぴり腰でサマにならない。
相手は、孫だものね。
負けて嬉しい、花いちもんめ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/c3509f8d260adc7f58a9e73ff7f221d6.jpg)
大阪に戻る次男の車でヤマダ電器まで乗せてもらい、帰りは徒歩で歩数を稼ぐつもりだ。
何を買うでもなく店内を歩いていて、お正月特売のBodybalance体組成計が、体重のほかに、「体脂肪率、水分率、筋肉率、推定骨量、内臓脂肪、BMI、基礎代謝の7項目の測定もできるから細かな体の管理が可能! 」という惹句に惹かれ、行きつ戻りつの挙句、購入してしまった。
ほかに、「テレビの音声が手元のスピーカーで聴ける」というパナソニックの代物にも興味をそそられたけれど、「NETで比較検索してからにしよう、今日は徒歩だもの」、で諦めた。
いかん、いかん。
昨冬から、買い物癖がついている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます