![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/251a29a5301e649d2e43ff94cca4b535.jpg)
3月30日(火) 曇のち雨
学校が春休みで、早朝の見送りが無く朝寝坊を決め込む。
朝のうち、病友と別のご家族の方の悩みや報告電話に相槌を打つ。
肩に力の入った闘病姿勢が、病を誘発することもある、と案じてお伝えしても、そう簡単に心は変わらない。
「言葉を変えましょう!」
言葉を変えれば、体が変わる!
これ、本当です。
お昼前。庭に出て花たちの写真を撮り、互いに笑いさんざめく。
わけもなく嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/218acf9a9679256aa99f5b4e03353100.jpg)
友人と近くのコンビニのイートインで出会って、野菜をたくさん頂戴し、さくらは冷凍したコラーゲンスープと春野菜の塩こうじ漬けをもらっていただく。
あはは。
美味しい物々交換ですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/1cdaa02038f42e86c02ad1217977cfe6.jpg)
みるくは、トイレ掃除の度にタンクを覗き込んで、点検する。
ついでに、水を飲んだりして。
んもっ。
うちの小次郎じいさんもみるくさん同様、トイレを覗き込み、そして最後はペロペロと水を飲んでしまいます😱💦
いつもトイレの扉は閉めるようにしましたが、油断するとやられます😢
キレイなお水ではないので、やめてもらいたい今日この頃です😅