![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/ca412dcf781e46b77e94639938db984f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
うだるような暑さのなか、2階の小窓に遮光のすだれを2枚架けただけで、汗だっくだく~!
洗濯をしながら、ゆるゆると掃除をしながら、病友からの電話を受ける。
みんな、辛くとも頑張って生きなければならない。
折しも今日は、国の命運を託す参院選挙だけれど、果たして病む者に優しい政治が行われるかしら。
自助努力の患者会・金つなぎは、もとより政治に期待などしてはいないけれど…
ママからTELあり、「1日早く土用丑の夕ご飯を致しますぅ。 パパが、盆汁を食べたいと言うてますぅ」
はいはい、材料買っておいてね。
お代は、ばば様が払いますぅ。
食事を済ませ、暫時、開票結果にあーだ、こーだってつっこみを入れ、みるくを抱いて早々と帰宅。 そのまま、玄関前で花の苗を植え替える。
暑さの中、すっかり花が咲き終わり、青息吐息の花苗に 「ごめんね、ごめんね」 と詫びつつ植え替える。
姉の介護が始まり、夢中で走ってきて、そんな最中の6月25日に買った花苗。 可愛い花を咲かせていたのに、1ヶ月以上も手がつけられず、水だけ与えてそのまま放置していたのだった。
…忙しかった。 ん、それもある。
気力が沸かなかった。 そう、それが一番の理由だ。
花を植え、世話をすることが、日ごろの私のストレス解消のひとつであるのだが、これって気力・体力が充実してないと、ムリなんだね。
生き抜くためのキーワードは、【気力・体力の充実】。 備えよ!常に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/ee34745ebf19fab2ddbee4045fbb66cb.jpg)
こんなに可愛い花たちを1ヶ月も放りっぱなしにして、ほんとうに、ごめんね!
きっと、必ず、綺麗な花を咲かせてくれるよね。 ねっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます