![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/f29820244232d674132df84f786b0e0c.jpg)
3月21日 (土) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
桜には少し早い、でも花日和のお彼岸の中日。
午前9時、パパの車で一路鳥羽に向かう。
広野家の初代から三代の墓所がある鳥羽・西念寺さんの境内には桜の古木が6本ほど植わっているが、お彼岸に咲いたのを見たことがない。
桜花を好んだ亡夫が、「4月、桜の咲く頃にまた来よう」と度々言っていたのに、毎回果たさないままに逝った。
今年の花便りは例年になく早いとはいうものの、期待もせずに楼門をくぐったら、おぉ~、正面奥の桜の一叢(ひとむら)が、咲いている~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
桜には少し早い、でも花日和のお彼岸の中日。
午前9時、パパの車で一路鳥羽に向かう。
広野家の初代から三代の墓所がある鳥羽・西念寺さんの境内には桜の古木が6本ほど植わっているが、お彼岸に咲いたのを見たことがない。
桜花を好んだ亡夫が、「4月、桜の咲く頃にまた来よう」と度々言っていたのに、毎回果たさないままに逝った。
今年の花便りは例年になく早いとはいうものの、期待もせずに楼門をくぐったら、おぉ~、正面奥の桜の一叢(ひとむら)が、咲いている~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます