さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪平成26年の【金つなぎ 逝者鎮魂・生者安寧 祈りの電飾】が夜空にまたたく!

2014年12月03日 23時35分47秒 | さくら的非日常の日々
午後4時前に、渡邊さんときんちゃんのクルマに出迎えていただき、大阪、兵庫から金つなぎの病友がたが、我が家に到着された。

「私も一度、飾り付けのお手伝いに伺いたいですわ」という平井理事の一言で、21年目にして初めて、病友がたの手をお借りして、電飾に火がともることになった。

これまで、息子たちからの協力も断り、かたくなに一人で取り組んできた。

老いの一徹。
後家のがんばり。
年寄りの冷や水。

は~い!
上等じゃ~ん!

心でうそぶいて、塀の上から墜っこったり、1�高の庭石からすべり墜ちたりして、それでも頑固に一人で飾り付けて、でももしや、それは自己満足にしか過ぎなかったのかもしれない。

平井理事のほか節子理事、良子理事、玉ちゃん、イツ子さん、しおやまさん。
若旦那こと西川くん、きんちゃんにさくら。早速に、今年新たに手に入れた電飾オーナメントと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪「警察も、保険会社も【10... | トップ | ♪あっぱれ、 Ms,金つなぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事