さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪いくつになっても、甘えん坊~!

2009年07月06日 17時21分41秒 | 猫のみるく的生活
7月6日 (月) 

梅雨入りからしばらくの日々は空梅雨の按配であったのが、ここにきて文字通りの梅雨~!

朝から降り込められて、パソコンに張り付きのさくら、はしゃぐみるくの鈴の音に振り返れば、なんと、彼女はダンボールの空き箱に入り込んで隙間から勝手に仮想敵を作り、猫パンチを繰り出している。

この低い箱の中に這いつくばって、身を隠したつもりで、仮想敵を作り攻撃を仕掛けるみるく。
疲れや退屈を知らない子どものように、ひとり遊びに興じている。

いいなぁ。
ひとり遊び!

午後は、集会所に踊りのお稽古に行く。
時間に遅れて着物を積み込んでバイクで出かけたまでは良かったが、お稽古を終えて買える時には篠つく雨、雨、雨。

少し集会所でやり過ごし、小降りの中を帰宅した。

東社協(東京社会福祉協議会)の加納さんと國友さんにTELがつながり、9月1日に東京で開催する15周年記念の内容について相談が出来、ほっ。
「あぁ、東社協の会報8月号に掲載してあげましょう」、と加納さんに言っていただき、ありがたいっ!

後援名義の申請書なども手配いただき、念願の「15周年記念・Keijiro LIVE」、さぁ、すこしずつ前に進みますよ~♪

みるくぅ、ひとり遊びしてる場合じゃないよ!
かくて、【さくら@猫の手も借りたい】modeに突入するのであります~。
          

               



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪いよいよ、 逝友に出会う大... | トップ | ♪朝からどくだみ茶を煎じて… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃん・にゃん  )
2009-07-07 09:55:31
みるくちゃん、大きくなりましたね。
でも、大きすぎて下半身が空き箱の底を抜けているみたい…

可愛い♪
返信する
Unknown (さくら)
2009-07-10 22:58:39
にゃん・にゃんさん♪、こんばんは。
みるくは、ホント、いくつになっても甘えん坊なんですよ。
癇癪持ちで負けん気で、甘えん坊。
文句なしに可愛いですぅ。 
返信する

コメントを投稿

猫のみるく的生活」カテゴリの最新記事