
12月18日 (金) 
う~、冷える。
寒い!
家の中で毛糸の帽子にマフラー着けて、背中とお腹にほかほかカイロを張り付けて、ゆるゆる家事をする。
一昨日の夜、パソコンに向かって「ぷちショップNEWS」の原稿を推敲中、メールボックスを開けて、「あ~、台湾の張さんからの…♪」
心が瞬時に、明るくなった。
去る11月に訪れ、台湾屏東(へいとう)県で出会った、張金珠さん♪
國立屏東商業技術學院(應用日語系)の学生さんからのメールだ。
張さんと同學の友人方は、屏東ダムの見学・取材に出かけた私たちのガイド、アテンダントを務めてくださった。
上の写真のどの方が張さんであったか、今ではさだかでないが、ほかに陳はいぶんさん、呉ぺいしぇんさん…、どなたも明るく朗らかで、しゃんと前を向いて生きておられる様子がうかがえた。
「なぜ、日本語を学んでおられるの?」と訊ねたら、4人の学生さんが異口同音に、「日本が好きだから!」と言ってくださった。
さくら、胸がきゅんっと鳴った。
ありがとう♪、張さん。
日本を好きでいてくださって!

う~、冷える。
寒い!
家の中で毛糸の帽子にマフラー着けて、背中とお腹にほかほかカイロを張り付けて、ゆるゆる家事をする。
一昨日の夜、パソコンに向かって「ぷちショップNEWS」の原稿を推敲中、メールボックスを開けて、「あ~、台湾の張さんからの…♪」
心が瞬時に、明るくなった。
去る11月に訪れ、台湾屏東(へいとう)県で出会った、張金珠さん♪
國立屏東商業技術學院(應用日語系)の学生さんからのメールだ。
張さんと同學の友人方は、屏東ダムの見学・取材に出かけた私たちのガイド、アテンダントを務めてくださった。
上の写真のどの方が張さんであったか、今ではさだかでないが、ほかに陳はいぶんさん、呉ぺいしぇんさん…、どなたも明るく朗らかで、しゃんと前を向いて生きておられる様子がうかがえた。
「なぜ、日本語を学んでおられるの?」と訊ねたら、4人の学生さんが異口同音に、「日本が好きだから!」と言ってくださった。
さくら、胸がきゅんっと鳴った。
ありがとう♪、張さん。
日本を好きでいてくださって!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます