東海道53次 を歩きました
二日目 11月16日 (火)
1.行程 袋井の宿 → 高塚村
2.歩行距離 35Km 晴天
東海道53次の真ん中に当たるのが袋井宿
三ケ野村を流れる大田川
東海道・見付宿
見付宿の標識 今の住所は磐田市
磐田市はJリーグのサッカーで有名。道路にもジュビロの応援旗ははためいていた。
天竜川
諏訪湖に源をもつ天竜川はあばれ川といわれ、洪水による被害もしばしばあった。
家康の朱印状により渡船制度が整っていた。広重の絵にも描かれている。
本日の終点、高塚村に着いた。