“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

大会 ウオーキング

2013年11月03日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第36回 日本スリーデーマーチ

二日目 11月3日(日・祝)

 

二日目のコース

二日目は吉見百穴・森林公園ルートを各コース

50Km・30Km・20Km・10Km・5Kmを自分の体力に合わせて歩きます。

1.日時     11月3日(日・祝)

2.大会名    第36回 日本スリーデーマーチ

毎年11月、比企丘陵を舞台に繰り広げられる「ウオーキングの祭典」、日本スリーデーマーチ

毎年、10万人を超える人たちが、日本各地から、世界各地から集まります。

いまや歩けのメッカ、オランダのフォーデーズマーチに次ぎ世界で2番目の

規模を誇る大会へと成長して来ました。

 

 

コースの風景

  

大谷の伝説コース

鎌倉武士「比企一族」の伝説を残す大谷の地を訪ねるコース。

東松山市・ふるさと自然の道・一周25Kmのコース。

 

市野川

埼玉県を流れる一級河川。荒川水系の支流で、流路延長は54Km.

 

  

岩室観音

弘法大師が岩窟を選んで高さ一尺一寸(36.4cm)の観音像を彫刻してこの岩窟に納め

その名前を岩室山と号したと伝えられる。

岩室観音は「比企西国三十三所観音札所」の第三番目。

 

吉見百穴 (よしみひゃくあな・よしみひゃっけつ)

埼玉県比企郡吉見町にある古墳時代後期の横穴墓群の遺跡

1923年に国の史跡に指定された。

 

埼玉県・東松山市・吉見町・嵐山町・鳩山町にまたがる

緩やかな丘陵地帯で景観が優れ、観光客も多い。埼玉県内に自然公園が10ケ所ある。

  

滑川(なめかわ)

埼玉県を流れる一級河川。荒川水系の支流。市野川の最大の支流。

 

市野川・・埼玉県寄居町牟礼の丘陵地帯の溜池に源を発す。

  

20Kmのチェックポイント・・・中学生がボランティアで授業の一環として応援してくれてる。

 

東松山ぼたん園の  冬さくらの道 をウオーキング

写真では少し分かりにくいが、ウオーカーの右手の木が冬さくら

咲いているのが分かりますか。

 

秋の風景、柿の実の横を歩く方、

スリーデーウオークのゼッケンで作った自作ベストで颯爽と歩く。

 

国営武蔵丘陵森林公園

埼玉県比企郡滑川町と熊谷市にまたがる比企丘陵にある国営公園。

国の明治100年記念事業の一環として、1974年7月に開設。

 

  

武蔵丘陵森林公園には、園内を一周する全長17Kmの自転車専用道路が整備。

写真は自転車を気にしないで散策出来る歩行者専用道路。

 

園内では菊花展が開催されていた。

 

二日目もアフターウオーキングが盛り上がり

外国の方も我々の輪に入られ、今年ヨーロッパ・韓国に行かれた日本の方々と

交流が図られ、会話が弾みました。

日本スリーデーマーチはインターナショナルです。

 

 

 

 

二日目も埼玉県武蔵の比企丘陵を気持ちよく、楽しく歩きました。

大会を運営されている皆さん、ありがとうございました。

三日目の明日も、よろしくお願いいたします。