MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

パンプディング

2007-03-11 15:19:41 | モニターレシピ 講習会 
ここの所、関東地方は寒の戻りなんでしょうか?寒い日が続いています。
一日中、日当たりの良い斜面の桜は咲き始めていましたよ~
我が家の部屋からのぞむ丘陵からは、ウグイスが鳴き始めました。
まだ鳴き慣れないのか?ホーーーーケッキョと鳴いています。
日が経つにつれ、綺麗な鳴き声に変わって行くことでしょう

パンを貰ったので、久しぶりにパンプディングを作りました。
まず、プリン液を作ります。
卵4個 牛乳200cc グラニュー糖大3
キルシュ&バニラエッセンス適量

食パン(今回はバターたっぷりの食パン)10枚
ボウルにプリン液の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせておきます。

食パンは軽くトーストします。

耐熱容器にバターを塗り、トーストした食パンを並べ、プリン液をひたひたに
なるまで注ぎます。その上にまたトーストした食パン→プリン液を注ぎます。

天板に水を入れ、耐熱容器を置きます。蒸し焼き状態で焼きます。
180度で25分位で出来上がりです。
(オーブンによって時間差があるかと思いますので、調節して下さいね)


こちらはパイナップルを加えて作ったもの
缶詰のパインをカットし並べ、アルミホイルをして焼きました。
最後にホイルを外し、焦げ目を付けます。




粗熱をとったら、適当な大きさにカットし粉糖を振りかけ容器に入れました。
明日仕事先に持っていきます~



プリン液を多めにしているので、フワフワな食感です。



容器は今マイブームな入れ子第2弾オークションで500円也~

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much