ハッカーの食卓、今月のお題はもやし他2題
もやしを使ったご飯を作りました~
白飯は主菜を食べながら頂きますが、味付けご飯は1品として
頂けますね!
もやしを入れたご飯ってどうなの?って言われますが
これは以前料理教室でお教えしたレシピ
なかなか好評で、しかも材料費も安く簡単に作れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/e64e044c8074825f5080c85eb16be463.jpg)
もやしご飯が炊き上がって器に盛る
炊飯器で炊いても、もやしのシャキシャキ感が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/1d99383bb5393776f57f3175dc3f682a.jpg)
もやしが見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/698dc46188205f8e988cf58a8849419f.jpg)
炒めて味付けしたそぼろをかけ、たれもかけます。
頂くときに良く混ぜてくださいね~
翌日、おにぎりにしてパリパリの海苔を巻いて食べると又又美味しいですよ
もやしそぼろご飯
材料(6人分)
米 カップ3
もやし 1袋
そぼろの材料
合い挽き肉 200グラム
砂糖 大2
醤油 大2
酒 大半分
たれ
醤油 大2
七味唐辛子 小1
すりごま 小1
ながネギ 小1
作り方
1,ザク切りにしたもやしを研いだお米、分量のお水で炊飯器で炊く
2,たれの分量はボウルに入れ、混ぜ合わせておく。
3,フライパンにそぼろの材料を入れ炒める
4,炊きあがったもやし御飯の上に、そぼろ3をかけその上にたれ2をかけ
混ぜ合わせて出来上がりです。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
もやしを使ったご飯を作りました~
白飯は主菜を食べながら頂きますが、味付けご飯は1品として
頂けますね!
もやしを入れたご飯ってどうなの?って言われますが
これは以前料理教室でお教えしたレシピ
なかなか好評で、しかも材料費も安く簡単に作れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/e64e044c8074825f5080c85eb16be463.jpg)
もやしご飯が炊き上がって器に盛る
炊飯器で炊いても、もやしのシャキシャキ感が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/1d99383bb5393776f57f3175dc3f682a.jpg)
もやしが見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/698dc46188205f8e988cf58a8849419f.jpg)
炒めて味付けしたそぼろをかけ、たれもかけます。
頂くときに良く混ぜてくださいね~
翌日、おにぎりにしてパリパリの海苔を巻いて食べると又又美味しいですよ
もやしそぼろご飯
材料(6人分)
米 カップ3
もやし 1袋
そぼろの材料
合い挽き肉 200グラム
砂糖 大2
醤油 大2
酒 大半分
たれ
醤油 大2
七味唐辛子 小1
すりごま 小1
ながネギ 小1
作り方
1,ザク切りにしたもやしを研いだお米、分量のお水で炊飯器で炊く
2,たれの分量はボウルに入れ、混ぜ合わせておく。
3,フライパンにそぼろの材料を入れ炒める
4,炊きあがったもやし御飯の上に、そぼろ3をかけその上にたれ2をかけ
混ぜ合わせて出来上がりです。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much