MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

菜花のサラダ

2008-03-13 14:29:29 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
今日も春うらら~
重い腰をあげて(笑)お庭のお手入れをしています。
野鳥に実をすべて食べられたクリスマスホーリーや
ブルーベリーに肥料をあげたり、植木鉢の雑草をとったり、
枯れ葉を集めたり小さいスペースでも、色々とやることがありますね!
新しいお花の苗でもこれから買いに行ってきます♪



菜花が美味しいですよね~
サラダにしても美味しいですよ
菜花を固ゆでし、水気をしぼりざく切りにします。
水切りしたお豆腐をサイコロ状にカットトマトも種を取り除き、
適当な大きさにカット全てボウルに入れ、
芥子マヨネーズで和えて出来上がりです




にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

無花果と胡桃のスコーン

2008-03-11 23:46:55 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
朝からくしゃみの連発、うー?もしかして花粉症
鼻水が止まりません、風邪ではないと思うけど。。

今週末はお友達がランチに来るので、メニューを考え中
お一人の方はケーキ作りが趣味と言う方で、当日ケーキを持ってきて
くれるとの事で、私は喉ごしの良いゼリーでも作ろうかと思っています。



久々にスコーンを焼きました
ドライ無花果と胡桃を入れて。。
美味しい組み合わせですよね~

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

巣ごもり風五目あんかけ炒麺

2008-03-10 17:45:19 | 毎日の食事 和風 中華風
今日は久々のお湿り(笑)そして寒い一日でした~
窓の外では大島椿が咲き始めています。
我が家のお花ではなく、ご近所の方が植えたもの



丁度良いアングルから眺めることが出来ます。



生協で取り組みがある炒麺、油っぽくなくサラッと頂ける炒麺
五目あんかけも冷凍のものを使用
うずらの卵は、はずせません~休日のお昼には丁度良いメニュー

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

シュタットシンケン 青葉台

2008-03-10 00:01:08 | お出かけ
パンを購入後、青葉台駅にむけて歩くと
道路沿いに小売店が点在しています。



キョロキョロして(笑)いると本場ドイツ製法のハムやソーセージを
製造販売しているシュタットシンケンと言うお店に辿りつきました。



やっぱり覗いてみないとね
うーーん種類が豊富で、どれを買っていいか判らない
お店の方に伺うとフレッシュソーセージがお勧めとの事
でもすぐに帰れないので、チョリソー、お弁当にも良い
ミニソーセージ そして炭火焼き豚
豚肩ロースを4日間、特製のタレに漬け込み炭火で2時間
焼き上げるそうです。
味が染みていて美味しかったです。



ビールのおつまみにして、翌日は焼き豚丼
長ネギをスライスし、サッと水洗いをし水気をしぼり
ごま油 塩 七味 お醤油で味付け、お好みで豆板醤を入れ混ぜます。
丼にご飯を入れ、味付け長ネギ、薄切りにした焼き豚をのせて
出来上がりです。

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

新種野菜 プチフール入りカルボナーラ

2008-03-09 10:22:19 | 四季旬食材
お花のような野菜?フリルがあって見た目可愛い食材です。



新種の野菜として売り場で見かける様になりました
これは山形県庄内産サッと塩茹でして食べます~
プチフールは商品名だそうです。



パスタを茹でる時に一緒に茹で、ソースに絡んで美味しいです。
今回はエリンギも加えてみました。

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much