お早うございます。
今日も当然(?)会社です。
でも、ちょっと思惑違いで会社におります。
当初の予定では昨夜から会社に残り、徹夜に近いカタチで仕事を終わらせ、お昼には家に帰るつもりでおりました。
夕方に、山ノ神にも電話を入れて、その旨を話したのです。
ところが、夜になりモヤシ嬢からメールです。
世間的には休み前の夜。
飲むにはもってこいの夜です。
田舎に帰って、先日結婚式を挙げたばかりの、元高島平の歌姫の土産話も沢山あるであろうから、急遽予定を変更して某パブで待ち合わせを。
目出たいことがお酒の肴になると、1軒では足りないものです。
某パブで4時間近く飲んだ後は、西台のさるバーに場所を変えて、電車の始発時間まで飲んでおりました。
結局、一睡もせずに会社に戻って、早朝から仕事をこなし、いまメドが見えたところです。
“肉体的”には不健康かもしれませんが、一日24時間をフルに使ったようで、何だか気持ちが若返ったような、不思議な充実感です。
若い人と語り合っても、“元気”をもらえます。
今年になって私に、それとは別に元気になるものが一つ加わりました。
「百年変わらない、うまさだけを。」
会社のすぐ傍にもある、吉野家の“牛鍋丼”です。
吉野家の牛丼自体嫌いではありませんが、食べるとしても年に数回あるかどうか。
でも、このメニューが出てから結構ひんぱんに、食べるようになりました。
“百年変わらない、美味さ”、この味は、日本人を元気にする味なんでしょうか。
多分、今度の日曜からは休めると思いますが、若いのみ仲間と牛鍋丼からパワーをもらい、“精神”だけでも百年変わらずにいたいと思います。
今日も当然(?)会社です。
でも、ちょっと思惑違いで会社におります。
当初の予定では昨夜から会社に残り、徹夜に近いカタチで仕事を終わらせ、お昼には家に帰るつもりでおりました。
夕方に、山ノ神にも電話を入れて、その旨を話したのです。
ところが、夜になりモヤシ嬢からメールです。
世間的には休み前の夜。
飲むにはもってこいの夜です。
田舎に帰って、先日結婚式を挙げたばかりの、元高島平の歌姫の土産話も沢山あるであろうから、急遽予定を変更して某パブで待ち合わせを。
目出たいことがお酒の肴になると、1軒では足りないものです。
某パブで4時間近く飲んだ後は、西台のさるバーに場所を変えて、電車の始発時間まで飲んでおりました。
結局、一睡もせずに会社に戻って、早朝から仕事をこなし、いまメドが見えたところです。
“肉体的”には不健康かもしれませんが、一日24時間をフルに使ったようで、何だか気持ちが若返ったような、不思議な充実感です。
若い人と語り合っても、“元気”をもらえます。
今年になって私に、それとは別に元気になるものが一つ加わりました。
「百年変わらない、うまさだけを。」
会社のすぐ傍にもある、吉野家の“牛鍋丼”です。
吉野家の牛丼自体嫌いではありませんが、食べるとしても年に数回あるかどうか。
でも、このメニューが出てから結構ひんぱんに、食べるようになりました。
“百年変わらない、美味さ”、この味は、日本人を元気にする味なんでしょうか。
多分、今度の日曜からは休めると思いますが、若いのみ仲間と牛鍋丼からパワーをもらい、“精神”だけでも百年変わらずにいたいと思います。