今月の秀句(くまがわ春秋1月号)
〜俳句大学 Haiku Column 「今月の秀句」⓫〜
◆『くまがわ春秋』1月号が発行されました。
◆俳句大学 Haiku Column 「今月の秀句」⓫が掲載されています。
◆散文を三行書きにしただけの国際俳句が標準になっていることに危惧を覚えて、俳句の型である「切れ」と「取り合わせ」を取り入れた二行俳句を提唱して行きます。
◆2017年7月にフランス語圏、イタリア語圏、英語圏の55人が参加する機関紙「HAIKU」を発行しました。12月20日発行の機関紙「HAIKU」二号では91人が参加しました。
◆最近では月ごとに華文二行俳句のコンテストを行い、華文圏に広がりを見せてます。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
●選句:永田満徳/直訳:向瀬美音
december aout de [Kumagawa shunnjuuくまがわ春秋」!
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆Le december de aout de Kumagawa春秋 vient d'etre publie.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
The December issue of 「Kumagawa shunnjuuくまがわ春秋」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the December issue of Kumagawa春秋 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month sekected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
●Selected and Commented by Mitsunori NAGATA/Translated by Mine MUKOSE
今月の秀句【1月】
1.
Kamel Meslem
●
Premiers flocons
le goût du thé encore dans mes lèvres
〔Commentaire de M. Nagata〕
Toriawase entre la première neige qui virevolte et le gout du thé sur les lèvres donne une atmosphère typique de la saison de la première neige.
【美音訳】
初雪
紅茶の味がまだ私の唇に
〔永田満徳評〕
そう多くない「初雪」のちらつく様と唇にかすかに残っている「紅茶の味」との取り合わせによって、初雪の頃の雰囲気を描きだしている。
2.
Lucia Cardillo
●
luci di Natale
nel vicolo gli occhi d’un micio
〔Commentaire de M. Nagata〕
On entend seulement le cri du chat dans la nuit noire. On sent l’atmosphère sinistre ou bien la tranquillité, selon le lecteur. C’est un bon exemple de haiku sans réponse.
【美音訳】
無月の長い夜
猫の絶え間ないゴロゴロいう声
〔永田満徳評〕
闇夜に猫の声だけが聞こえる不気味さを感じるか、静けさを感じるかは読み手に任されていて、答えを述べない俳句の見本がある。
3
Morgane Dénoyers
●
fil d'araignée entre deux rosiers~
seul le vent pour l'habiter
〔Commentaire de M. Nagata〕
Le vent fait trembler la toile d’araignée. L’auteur a bien utilisé le mot habiter. Le vent qui habite les rosiers est une expression belle et poétique.
【美音訳】
薔薇の間の蜘蛛の糸
風だけが住んでいる
〔永田満徳評〕
蜘蛛の糸を揺らす風を「住んでいる」と擬人化したところがよく、薔薇の住人としての風とはいかにも洒落た、詩的表現である。
〜俳句大学 Haiku Column 「今月の秀句」⓫〜
◆『くまがわ春秋』1月号が発行されました。
◆俳句大学 Haiku Column 「今月の秀句」⓫が掲載されています。
◆散文を三行書きにしただけの国際俳句が標準になっていることに危惧を覚えて、俳句の型である「切れ」と「取り合わせ」を取り入れた二行俳句を提唱して行きます。
◆2017年7月にフランス語圏、イタリア語圏、英語圏の55人が参加する機関紙「HAIKU」を発行しました。12月20日発行の機関紙「HAIKU」二号では91人が参加しました。
◆最近では月ごとに華文二行俳句のコンテストを行い、華文圏に広がりを見せてます。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
●選句:永田満徳/直訳:向瀬美音
december aout de [Kumagawa shunnjuuくまがわ春秋」!
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆Le december de aout de Kumagawa春秋 vient d'etre publie.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
The December issue of 「Kumagawa shunnjuuくまがわ春秋」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the December issue of Kumagawa春秋 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month sekected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
●Selected and Commented by Mitsunori NAGATA/Translated by Mine MUKOSE
今月の秀句【1月】
1.
Kamel Meslem
●
Premiers flocons
le goût du thé encore dans mes lèvres
〔Commentaire de M. Nagata〕
Toriawase entre la première neige qui virevolte et le gout du thé sur les lèvres donne une atmosphère typique de la saison de la première neige.
【美音訳】
初雪
紅茶の味がまだ私の唇に
〔永田満徳評〕
そう多くない「初雪」のちらつく様と唇にかすかに残っている「紅茶の味」との取り合わせによって、初雪の頃の雰囲気を描きだしている。
2.
Lucia Cardillo
●
luci di Natale
nel vicolo gli occhi d’un micio
〔Commentaire de M. Nagata〕
On entend seulement le cri du chat dans la nuit noire. On sent l’atmosphère sinistre ou bien la tranquillité, selon le lecteur. C’est un bon exemple de haiku sans réponse.
【美音訳】
無月の長い夜
猫の絶え間ないゴロゴロいう声
〔永田満徳評〕
闇夜に猫の声だけが聞こえる不気味さを感じるか、静けさを感じるかは読み手に任されていて、答えを述べない俳句の見本がある。
3
Morgane Dénoyers
●
fil d'araignée entre deux rosiers~
seul le vent pour l'habiter
〔Commentaire de M. Nagata〕
Le vent fait trembler la toile d’araignée. L’auteur a bien utilisé le mot habiter. Le vent qui habite les rosiers est une expression belle et poétique.
【美音訳】
薔薇の間の蜘蛛の糸
風だけが住んでいる
〔永田満徳評〕
蜘蛛の糸を揺らす風を「住んでいる」と擬人化したところがよく、薔薇の住人としての風とはいかにも洒落た、詩的表現である。