【永田満徳(みつのり)】 日本俳句協会会長代行 俳人協会幹事 俳人協会熊本県支部長 「文学の森」ZOOM俳句教室講師

「火神」主宰 「俳句大学」学長 「Haïku Column」代表 「秋麗」同人 未来図賞/文學の森大賞/中村青史賞

季語で一句 (54) ~ 『くまがわ春秋』2024年5月号(第98号)~

2024年05月15日 16時47分20秒 | 月刊誌「くまがわ春秋」

俳句大学投句欄よりお知らせ!

 

〜 季語で一句 (54)   〜

 

◆『くまがわ春秋』2024年5月号(第98号)が発行されました。

◆Facebook「俳句大学投句欄」で、毎週の週末に募集しているページからの転載です。

◆お求めは下記までご連絡下さい。

 ・info@hitoyoshi.co.jp 

 ☎ 0966-23-3759

 

永田満徳:選評・野島正則:季語説明

季語で一句(R6.5月号)

 

(かわず《かはづ》)    「春―動物」 

 

辻井市郎

  •  

蛙鳴く月月火水木金金

【永田満徳評】

「蛙」は田に水が張られるころ、雄は雌を求めて、さかんに鳴き始める。日曜・土曜がない意の「月月火水木金金」という言葉を昼夜の別なく鳴き続ける「蛙」の生態に応用しているところがおもしろい。  

【季語の説明】

「蛙」は脊椎動物の両生類の仲間。日本には5科42種のカエルが生息している。動いている生き物を探して舌で捕まえて食べている。「かえる」は日常語として、「かわず」は歌語として言い分けられてきた。皮膚呼吸しているために、土の中に染み込んでいる水分や夜露、沼、たまり水などで体の湿り気を補っている。

 

土筆(つくし)         「春―植物」   

 

西村楊子

  •  

ままごとのママは忙しつくしんぼ

【永田満徳評】

「つくしんぼ」は「土筆」のこと。「つくしんぼ」を材料にしながら、家族に見立て、家庭を模した「ままごと」遊びをしている情景。日頃、忙しい母の口真似をして、周りの子どもたちに差配しているところがいい。        

【季語の説明】

「土筆」はシダ植物の仲間。「スギナ」という植物の一部分で、早春に芽を出す胞子茎のこと。胞子を飛ばして子孫を残す役割がある。土筆狩りも子供の遊びであり、春の風物詩。日当たりのよい草原や田畑、道路わき、土手など身近な場所でも見つけられる。「土筆」は土に刺した筆のような姿から名付けられた。            

 

白魚(しらうお《しらうを》)   「春―植物」

 

岩永靜代

  •  

ひらがなで歌ふをさな子花菫

【永田満徳評】 

童謡かなんかを口ずさみながら「花菫」摘みを楽しんでいる情景であろう。「ひらがなで歌ふ」という措辞によって、白い菫の花言葉のように、あどけなく、無邪気な「をさな子」の様子がうまく表現されている。               

【季語の説明】

「菫」は日当たりのよい草地や田畑のわき、堤防、道端などに自生している多年草である。女性の名前に使われるくらい可愛らしい草花。小ぶりで落ち着いた色の花を咲かせる姿とは裏腹に、強健な植物である。東アジアの温帯に広く分布し、日本中どこでも見かける。松尾芭蕉や夏目漱石が俳句の題材にしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜Facebook「Haiku Column」〜 ☆【俳句界】2024年5月号☆

2024年05月02日 00時08分11秒 | 月刊誌「俳句界」
俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!
 
〜Facebook「Haiku Column」〜
☆【俳句界】2024年5月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2024年5月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
 
The May issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the April issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
 
Mai aout de 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Avril aout de HAIKUKAI俳句界 vient d'etre publie.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
 
Haiku Column(俳句大学)(「俳句界」R6年5月号)
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp ・十河 智・大津留 直
 
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
(Facebook「Haiku Column」より)
 
Christina Chin(Malaysia)
the baker's design on recycled paper
Earth Day
クリスティーナ チン(マレーシア)
再生紙にパン屋の印地球の日
 
Ana Irina(Romania)
war -
too much sugar in my coffee
アナ イリナ(ルーマニア)
戦争やコーヒー砂糖入れすぎて
 
Marisa Schiavon(Italy)
equinozio di primavera -
il primo vagito in sala parto
マリサ シアボン(イタリア)
春分や分娩室での産声
 
Barbara Anna Gaiardoni(Italy)
spring scene
pink pocketed tie
バーバラ アナ ガイアルドニ(イタリア)
ピンク柄のポケットタイや春の色
 
Ariani Yuhana(Indonesia)
warm
children talk making tofu process
アリアニ ユハナ(インドネシア)
あたたかや豆腐のレシピ語る子ら
 
Sonia Ben Ammar(Tunisia)
neige de printemps~
pages toujours vierges...
ソニア ベン アマール(チュニジア)
春雪やページはまだ空白
 
Angela Giordano(Italy)
escursione-
immersa nel verde davanti e dietro
excursion-
surrounded by greenery front and back
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)
遠足や四方緑に囲まれて 
 
※ 
Tanpopo Anis (Indonesia)
everyone's face enjoying the gentle breeze -
market of garden plant
タンポポ  亜仁寿(インドネシア)
どの顔も風を楽しむ植木市 
 
Kim Olmtak Gomes (Holland)
balloon
his inflated ego
キム オルムタック ゴメス(オランダ)
風船や膨らみゐたるエゴイズム
 
Zamzami Ismail(Indonesia)
learn to be patient in every process
tadpole
ザンザミ イスマイル(インドネシア)
忍耐はどの過程でもお玉杓子
 
barbara olmtak(Holland)
dandelion
voicing the right to freedom
バーバラ オルムタック(オランダ)
たんぽぽや自由への権利を叫ぶ
 
Dyah Nkusuma(Indonesia)
sweet pea ~
our conversation is so warm
ディア ヌクスマ(インドネシア)
スイトピー会話はとてもあたたかし
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebook「華文俳句社」 〜【俳句界】2024年5月号〜

2024年05月02日 00時00分19秒 | 月刊誌「俳句界」
俳句大学国際俳句学部!
 
Facebook「華文俳句社」
〜【俳句界】2024年5月号〜
 
◆2024年『俳句界』5月号が発行されました。
◆華文圏に俳句の本質かつ型である「切れ」と「取り合わせ」を取り入れた二行俳句を提唱して行きます。
◆2020年1月からは月刊『俳句界』に「華文俳句」の秀句を連載しています。
◆どうぞご理解とご支援をお願いします。
 
俳句大學國際俳句學部的通知!
 
~Facebook 「華文俳句社」Kabun Haiku 2024・5〜
 
◆2024年『俳句界』5月號已出版。
◆於華文圏提倡包含俳句的基礎「一個切」和「兩項對照組合」的二行俳句。
◆請各位多多支持指教。
 
華文俳句【俳句界】2024,5月号
永田満徳選評・洪郁芬選訳
 
米糕沾黏的小指
拜關公
帥麗
〔永田満徳評論〕
「拜關公」是台灣春天的季語,指的是向關公(將關羽神格化)祈禱。在關公廟裡,會進行祈禱儀式,人們會奉獻白米、年糕、米粉等各種供品。「米糕」是一種非常好吃且容易享用的台灣傳統小吃之一。通過有趣的措辭「米糕沾黏的小指」,表達了對關公的感謝之情,並巧妙地描繪了祈求豐收的場景。
 
米糕のくつつく小指拜關公
帥麗
〔永田満徳評〕
「拜關公」とは関公(神格化された関 羽)に拝むことで、台湾の春の季語。関帝廟では祈りの儀式が行われ、白米、餅、米粉などのさまざまな供物を捧げる。「米糕」はとても食べやすく美味しい台湾伝統なスナックの一つ。「米糕のくつつく小指」という面白い措辞によって、関公への感謝の気持を表し、豊作を祈願する場面をうまく表現している。
 
眾女扮百將
清水祖師
ylohps
〔永田満徳評論〕
「清水祖師」是台灣春天的季語。每當發生火災等不幸事件時,寺廟中的木雕清水祖師便顯靈,其鼻會自然脫落,被尊稱為「落鼻祖」。「眾女扮百將」則是指女性扮演百將的角色,旨在打破傳統的「百將」框架,顯示男性主導的訊息,反思現代活動的形式。
 
百将に扮する女清水祖師
ylohps
〔永田満徳評〕
「清水祖師」は台湾の春の季語。火災などの不幸な出来事が起こる時に、寺院の木彫りの清水祖師が霊験を示し、その鼻が自然に落ち、落鼻祖として敬われる。「百将に扮する女」とは女性が百将に扮することで、男性が主役だった伝統的な「百将」の枠組みを打破するというメッセージを込められている。現代の行事の在り方を問うている。
 
金唐殿燈火通明鼓喧天
弄獅
旭維
〔永田満徳評論〕
「舞獅」是台灣春天的季語,在春節和元宵節時會表演舞獅。人們持著獅頭和獅尾,隨著鼓聲擺動,增添節日的歡樂氛圍和熱鬧景象。「金唐殿」是感受台南歷史與文化的地方。詩中以「鼓」和「燈」這兩個詞描繪了台南五大祭典之一的蕭壟香科祭典的特色,令人讚嘆。
 
獅子舞や太鼓と灯りの金唐殿
旭維
〔永田満徳評〕
「獅子舞(弄獅)」は台湾の春の季語で、春節や元宵節には獅子舞が披露される。獅子の頭と尾を持ち、太鼓のリズムに合わせて揺れ動いて、祭りの楽しさと賑やかさを高める。「金唐殿」は台南の歴史と文化を感じる場所。台南の五大祭典の一つである蕭壠香科の祭りの特色を「太鼓」と「灯り」という二つの言葉で詠んでいるところがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳壇年鑑 2024版

2024年05月01日 23時48分17秒 | 俳壇

2024版「俳壇年鑑」よりお知らせ!

 

〜 諸家自選作品集・結社誌総覧  〜

 

・「諸家自選作品集」に作品1句を載せています。

亀鳴くやこむろ返りに効く呪文   〈火神・俳句大学・秋麗〉 永田満徳

 

・「結社誌総覧」に主宰または代表の誌名を載せています。

「火神」 「俳句大学」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする