【永田満徳(みつのり)】 日本俳句協会会長 俳人協会幹事 俳人協会熊本県支部長 「文学の森」ZOOM俳句教室講師

「火神」主宰 「俳句大学」学長 「Haïku Column」代表 「秋麗」同人 未来図賞/文學の森大賞/中村青史賞

〜Facebook「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2025年2月号☆

2025年01月25日 22時39分31秒 | 「俳句界」今月の秀句

俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!

〜Facebook「Haiku Column」〜
 ☆【俳句界】2025年2月号☆

◆俳句総合誌『俳句界』2025年2月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。

The February issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the February issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.

« HAIKUKAI» Le numéro de Février
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le Février de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.

(「俳句界」R7年2月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資

(Facebook「Haiku Column」より)


Daniela Misso(Italy) 

mattina d’inverno -
il suo respiro caldo sul cuscino

winter morning -
his warm breath on the pillow
ダニエラ ミッソ(イタリア)

枕辺に温かき息冬の朝


Dyah Nkusuma(Indonesia)

winter night~
your phone reduces feelings of homesickness
ディア ヌクスマ(インドネシア)

ホームシックを減らす携帯冬の夜


Paola Trevisson (Italy)

giornate brevi-
il mio respiro caldo su per la scala

short days-
my hot breath up the staircase
パオラ・トレヴィソン(イタリア)

日短し階段上る熱き息


Tanpopo Anis (Indonesia)

Indian summer -
poodle in the ladies bicycle basket
たんぽぽ亜仁寿(インドネシア)

ママチャリの籠にプードル小春かな 


Nani Mariani(Australia)

Indian summer
a party that celebrates how all the hard work
ナニ マリアニ(オーストラリア)

小春日や努力称へるパーティー


Angela Giordano (Italy)

winter calm
the continuous snoring of the cat

calma invernale
il continuo russare del gatto
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)

冬うらら猫のいびきの絶え間なし




Yasir Farooq(Pakistan)

cold winter
the introvert friend
ヤシル・ファルーク(パキスタン)

冬寒し内向的な友のゐて


Christina Chin(Malaysia)

winter sky
the street lamps fuzzy
クリスティーナ チン(マレーシア)

街灯のぼんやりとして冬の空


Adoni Cizar(Sylie)

north wind ..
my cat's fluffy tail no longer up
アドニ シザー(シリア)

北風や猫の尻尾の上がらざる



Olfa Kchouk Bouhadida(Tunisia)

première neige ~
l'enfant apprend à faire des boules
オルファ クチュク ブハディダ(チュニジア)

初雪や子は玉作り学びたる



el Hamied(Indonesia)

winter hat
warm memories from the maker
エル・ハミード(インドネシア)

作り手のよき思ひ出や冬帽子


Kim Olmtak Gomes (Holland)

gloves -
cradling a hot cup of tea
キム オルムタック ゴメス(オランダ)

手袋や抱いて熱きティーカップ



Maurizio Brancaleoni(Italy) 

winter at home —
the rest of the world behind the curtains

inverno a casa:
tutto il resto del mondo dietro le tende
マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)

カーテンの向かうの世界冬籠




Nuky Kristijno(Indonesia)

hot sake
roar of laughter in the bar
ナッキー クリスティジーノ(インドネシア)

熱燗やバーに溢れる大笑ひ



Ariani Yuhana(Indonesia)

shawl - mom helps grandpa wearing the clothes
アリアニ ユハナ(インドネシア)

ショールして祖父の着替へを母助く


Probir Gupta(India)

skating _
mind in sync with the body
プロビル グプタ(インド)

スケートや心と体同じうす



Daoud Bouhouch(Tunisie)

boule de neige~
rumeur grandit au fur et à mesure
ダウド・ブーフシュ(チェニジア)

雪だるま噂は噂呼びにけり


Franco Paladino (Italy)

massacre of innocents in the land of Jesus
it's almost Christmas
フランコ・パラディーノ(イタリア)

イエスの地の無実の虐殺クリスマス


Virgilio Donato Franzel (Italy)

dry leaves dragged by the wind
but where are they going?
ヴァージル・ドナート・フランゼル(イタリア)

風に吹かれいづこへ向かふ枯葉かな


Anna Rimondi(Italy)

mandarino-
nel profumo il ricordo di una carezza

mandarin-
in the scent the memory of a caress
アンナ リモンディ(イタリア)

マンダリン香れる愛撫思ひ出づ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜Facebook「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2025年1月号☆

2024年12月25日 23時37分04秒 | 「俳句界」今月の秀句
俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!
 
〜Facebook「Haiku Column」〜
 ☆【俳句界】2025年1月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2025年1月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
 
The January issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the November issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
« HAIKUKAI» Le numéro de Janvier
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le Janvier de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
 
Haiku Column(俳句大学)今月の秀句(「俳句界」R7.1月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資
 
Marisa Schiavon(Italy)
maple trees ~
memory of autumn in the old house
マリサ シアボン(イタリア)
古き家の秋の思ひ出楓の木々
Probir Gupta(India)
kitten snuggles into the slipper
cold air of autumn
プロビル・グプタ(インド)
秋冷やスリッパに寄るわが仔猫
Patrizia Cenci (Italy)
autumn evening -
sitting on the sofa i read my book
sera d’autunno –
seduta sul divano leggo il mio libro
パトリツィア・チェンク(イタリア)
秋の暮やソファに座つて本を読む
Dyah Nkusuma(Indonesia)
refreshing~
just go around looking at nature
ディア ヌクスマ(インドネシア)
爽やかや自然を眺め歩くのみ
Tanpopo Anis (Indonesia)
garbled text on messenger -
Halloween
たんぽぽ亜仁寿(インドネシア)
ハロウィンやメッセンジャーの文字化けて
Paul Callus(Malta)
long night –
the reader’s book sleeps with him
ポール カルス(マルタ)
長き夜や読者とともに眠る本
Daniela Misso(Italy) 
autunno inoltrato -
più rughe sul suo viso stanco
late autumn -
more wrinkles on her tired face
ダニエラ ミッソ(イタリア)
晩秋や疲るる顔に皺増ゆる
Evgeny (Eugene) Khvalkov(Россия)
morning's breath of fog
shapes dissolve in soft gray light
エフゲニー(ユージン)・フヴァルコフ(ロシア)
朝霧や形を包む微光なる
Irmareeves (Indonesia)
autumn rainbow ~
beloved cat jumping into heaven
イルマリーヴス(インドネシア)
天国に飛び立つ猫や秋の虹
Angela Giordano (Italy)
autumn clouds
thoughts chase the wind
nubi autunnali
i pensieri inseguono il vento
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)
秋の雲想ひは風を追ひにけり
Francesco Palladino(Italy)
autumn sun
new wine at the bottom of the glass
フランシスコ パラディノ(イタリア)
秋の陽やグラスの底に新ワイン
Maurizio Brancaleoni(Italy)
Buson's haiku in multiple translations —
acquainted with the lamplight
マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)
蕪村句の訳の多さよ灯火親しむ
el Hamied
starry night
which dream should i make come true first
エル・ハミード(インドネシア)
星月夜まづどの夢を叶へやう
Ana Irina(Romania)
old sake -
towards a fresh beginning
アナ イリナ(ルーマニア)
新たなる出発に向け古酒を酌む
Ariani Yuhana(Indonesia)
autumn drought - leaf rolling
アリアニ ユハナ(インドネシア)
かさかさと転がる葉めく秋思かな
Kim Olmtak Gomes (Holland)
watermelon -
light shines from eyes and mouth
キム オルムタック ゴメス(オランダ)
目と口の光り輝く西瓜かな
Maria Tosti (Italy)
mandarino blu -
quanti ricordi stretti in un abbraccio
*
blue tangerine -
how many memories squeezed in an embrace
マリア・トスティ(イタリア)
抱かるる思ひ出あまた青蜜柑
Anna Rimondi(Italy)
specchiante azzurro di un cielo senza nubi-
i cachi al sole
*
mirrored blue of a cloudless sky -
persimmons in the sun
アンナ リモンディ(イタリア)
柿の実や雲なき空の群青よ
Christina Chin(Malaysia)
speaking about what is safe to touch
first mushroom
クリスティーナ チン(マレーシア)
初茸や触れて安全かと話す
Olfa Kchouk Bouhadida(Tunisia)
feuilles d'automne ~
le bombardement provoque une chute précoce
オルファ クチュク ブハディダ(チュニジア)
爆撃や黄落をかく早めたる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 〜Facebook「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2024年12月号☆

2024年11月26日 22時45分40秒 | 「俳句界」今月の秀句
俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!
 
 〜Facebook「Haiku Column」〜
 ☆【俳句界】2024年12月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2024年12月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
 
The December issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the November issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
« HAIKUKAI» Le numéro de décembre
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le décembre de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
 
(「俳句界」R6.12月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資
(Facebook「Haiku Column」より)
Olfa Kchouk Bouhadida(Tunisia)
début de l'automne ~
le sifflement se multiplie à la gare
オルファ クチュク ブハディダ(チュニジア)
初秋や駅に口笛鳴り響く
Marisa Schiavon(Italy)
sera d'autunno -
coccole occhi negli occhi col cane
マリサ シアボン(イタリア)
秋夕べ犬と目の合ひ抱き合へり
Daniela Misso(Italy)
sera d'autunno -
il cancello del giardino cigolante
autumn evening -
squeaky garden gate
ダニエラ ミッソ(イタリア)
秋の暮風に軋める庭の門
Nuky Kristijno(Indonesia)
autumn night
sound of raindrops on the roof
ナッキー クリスティジーノ(インドネシア)
秋の夜や屋根に雨粒落つる音
Barbara Anna Gaiardoni(Italy)
autumn night
a million stars all aglow
バーバラ アナ ガイアルドニ(イタリア)
秋の夜や百万の星輝きたる
Kim Olmtak Gomes (Holland)
late autumn -
grandparents visits now in zoom
キム オルムタック ゴメス(オランダ)
晩秋やズームに集ふ祖父母なる
Nani Mariani(Australia)
autumn wind
clothesline like a merry-go-round
ナニ マリアニ(オーストラリア)
メリーゴーランドめく物干し竿や秋の風
Anna Rimondi(Italy)
autumn wind-
the voices of the past among the leaves
アンナ リモンディ(イタリア)
木の葉より過去の声あり秋の風
Patrizia Cavallone(Italy)
brezza d'autunno -
sui binari del treno una speranza
autumn breeze -
on the train tracks a hope
パトリチア カバローヌ(イタリア)
秋の風鉄路に希望ありにけり
Evgeny (Eugene) Khvalkov(Россия)
moon on the rise -
a sliver of hope alights
エフゲニー(ユージン)・フヴァルコフ(ロシア)
昇る月一縷の望み灯りけり
el Hamied(Indonesia)
morning moon
meeting between dreams and reality
エル・ハミード(インドネシア)
朝の月夢とうつつの出会ひかな
Paul Callus(Malta)
falling moon -
another relationship in crisis
ポール カルス(マルタ)
月落ちて危機に瀕する関係よ
Hina Ya (France)
rude awakening
wisps of fog lingering on the mountains
ヒナ ヤ(フランス)
突然の目覚めありけり山の霧
Dyah Nkusuma(Indonesia)
damp autumn~
the sound of breathing of bronchitis survivors can be heard
ディア ヌクスマ(インドネシア)
秋湿り気管支炎の呼吸音
Maurizio Brancaleoni(Italy)
canto di lombrico:
la poesia creata con l'IA
earthworm's song —
AI-generated poetry
マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)
AIの成せる詩韻や蚓鳴く
Ana Irina(Romania)
red dragonfly -
same old fairy-tale
アナ イリナ(ルーマニア)
赤蜻蛉いつもと同じおとぎ話
Christina Chin(Malaysia)
the dragonfly on the twig static
クリスティーナ チン(マレーシア)
閑かなり小枝の上の蜻蛉かな
Angela Giordano (Italy)
roasted chestnuts
grandpa's memories are always the same
caldarroste
i ricordi del nonno sempre gli stessi
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)
焼栗や祖父の思ひ出いつも同じ
タンポポ  亜仁寿(Indonesia)
sweet potatoes -
arrive wrapped in a local newspaper
タンポポ  亜仁寿(インドネシア)
地方紙に包まれ届くさつまいも
Ariani Yuhana(Indonesia)
grass flowers
remind of a naughty childhood
アリアニ ユハナ(インドネシア)
草の花やんちやな子供時代かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜Facebook「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2024年11月号☆

2024年11月06日 15時40分08秒 | 「俳句界」今月の秀句

俳句大学国際俳句学部より!

〜Facebook「Haiku Column」〜
 ☆【俳句界】2024年11月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2024年11月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。

The November issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the November issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published. 
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata. 
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.

 « HAIKUKAI»  Le numéro de Novembre
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le Novembre de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata. 
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.

 (「俳句界」R6.11月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資

(Facebook「Haiku Column」より)

 

Marisa Schiavon(Italy)

foto d'autunno -
manca il viso di nonna vicino a mamma
マリサ シアボン(イタリア)

秋写真母の隣に祖母偲ぶ
 

Angela Giordano(Italy)

autunno
un suono diverso per ogni foglia
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)

立秋や葉ごとに違ふ音ありき
 

Ariani Yuhana(Indonesia)

g night -  various sound heard
アリアニ ユハナ(インドネシア)

色々な音の聞こゆる夜長かな
 

Mafizuddin Chowdhury(India)

long night
grandma sitting before TV
マフィズディン チュードハリー(インド)

長き夜やテレビの前に坐る祖母
 

Irmareeves (Indonesia)

in her dream she was lost in a deep forest
long night ~
イルマリーヴス(インドネシア)

密林の夢に迷へる夜長かな
 

Probir Gupta(India)

gently blows the girl's hair - autumn wind
プロビル・グプタ(インド)

秋風や少女の髪をそつと撫づ
 
 
 

Nuky Kristijno(Indonesia)

colorless wind
the gentle touch of your hand on my cheek
ナッキー クリスティジーノ(インドネシア)

色なき風やさしく頰に触れらるる
 

el Hamied(Indonesia)

autumn clouds
my desire is still floating
エル・ハミード(インドネシア)

秋の雲わが欲望は浮けるまま
 

Ariani Yuhana(Indonesia)

autumn voice - song without singer
アリアニ ユハナ(インドネシア)

秋の声歌ひ手のゐぬ歌聴こゆ
 

Anna Rimondi(Italy)

pioggia autunnale picchietta sulla gronda-
ascolto Bach
 
autumn rain taps on the gutter -
I listen to Bach
アンナ リモンディ(イタリア)

秋の雨樋をたたけりバッハ聴く
 

Maurizio Brancaleoni(Italy)

rovescio estivo :
tanto impeto ma di poca durata
 
summer downpour -
so much impetus but of short duration

マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)

夕立や勢ひあれど短かかり
 

Ana Irina(Romania)

autumn lights -
in my mind an old song

アナ イリナ(ルーマニア)

秋光や心に一つ古き歌
 

Olfa Kchouk Bouhadida(Tunisia)

lumières d'automne ~
les rayons guettent quelques issues
オルファ クチュク ブハディダ(チュニジア)

秋光や出口いくつか探りゐる
 
 
 

Dyah Nkusuma(Indonesia)

milky way ~
I look for mother's smile there
ディア ヌクスマ(インドネシア)

天の川母の微笑み探しけり
 

Paul Callus (Malta)

shooting star -
another wish lost in infinity
ポール カルス(マルタ)

流星や無限に消ゆる願ひあり
 

Tanpopo Anis (Indonesia)

Nagasaki remembrance day -
is peace only in the sky?
たんぽぽ亜仁寿(インドネシア)

長崎忌平和は空にあるのみか
 

Kim Olmtak Gomes (Holland)

snake rattle -
disturbance of the peace
キム オルムタック ゴメス(オランダ)

ガラガラ蛇平和の乱れありにけり
 

Daniela Misso(Italy) 

dormiveglia -
frinire di grilli del cespuglio
 
half asleep -
bush crickets chirp
ダニエラ ミッソ(イタリア)

草叢の蟋蟀淡き眠気かな
 

Hina Ya (France)

endless thoughts
a green mantis trying to escape
ヒナ ヤ(フランス)

果てもなき想ひや蟷螂逃げんとす
 

Christina Chin(Malaysia)

corn harvest
fresh green smell in the air
クリスティーナ チン(マレーシア)

唐黍を刈る新しき緑の香

 

国際俳句の五七五訳についての疑問❔

[ 日本語への翻訳が俳句の価値をきめてしまう。怖いことです。]

【答え】
日本語訳が目的でなく、手段であることを!

① 五七五訳を参考にして、どの言葉が不必要で、どの言葉が必要かを考えるためである。

② 五七五の十七音の和訳は、HAIKUの真価を再現するものであり、国際俳句の定型化に繋がりものである。

③原句に対して意訳せず、逐語訳に努めて、原句通りに五七五訳をし、原句がそのまま五七五訳ができるところまで来ている。

従って、日本語訳が目的でなく、手段であることである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2024年10月号☆

2024年09月25日 08時52分26秒 | 「俳句界」今月の秀句
俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!
 
〜Facebook「Haiku Column」〜
 
 ☆【俳句界】2024年10月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2024年10月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。
 
The October issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the October issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published.
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata.
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.
 
« HAIKUKAI» Le numéro de Octobre
〜Haikus du mois de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le Octobre de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata.
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.
 
(「俳句界」R6.10月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資
 
(Facebook「Haiku Column」より)
Daniela Misso(Italy) 
notte afosa -
tende lavate che evaporano
sultry night -
washed curtains evaporating
ダニエラ ミッソ(イタリア)
洗ひたてのカーテン蒸せる溽暑の夜
Anna Rimondi(Italy)
sera d'estate -
sulla fiaba di nonna si ferma il vento
summer evening-
the wind stops on grandmother's fairy tale
アンナ リモンディ(イタリア)
夏夕べ祖母のおとぎに風の止む
Probir Gupta(India)
summer sunrise -
cat licking just born kittens
プロビル・グプタ(インド)
夏日の出今生れし子を舐むる猫
Fatma Zohra Habis (Algeria)
‎نهاية الصيف
‎لا أثر تخفيه رمال الشاطىء
end of summer
there is no trace hidden by the beach sand
ファトマ ゾーラ ハビス(アルジェリア)
砂浜に何も残らぬ夏の果
Achmad Rif'an(Indonesia)
rainbow
peace after the storm
アハマド・リファン(インドネシア)
虹立ちて嵐の後の平和かな
Tanpopo Anis (Indonesia)
summer stars -
my rucksack full of story stunning
たんぽぽ亜仁寿(インドネシア)
夏星やリュック一杯の物語
el Hamied(Indonesia)
summer beach
children playing chase with small waves
エル・ハミード(インドネシア)
さざ波と子ら駆けつこや夏の浜
Nuky Kristijno(Indonesia)
sprinklers
the cat steps on my feet
ナッキー クリスティジーノ(インドネシア)
わが足を踏みゆく猫やスプリンクラー
Ariani Yuhana(Indonesia)
knitted hat -
the baby with rabbit head
アリアニ ユハナ(インドネシア)
夏帽子うさぎ頭の赤子かな
Dyah Nkusuma (Indonesia)
sun dress ~
smile make your face more glowing
ディア ヌクスマ(インドネシア)
サンドレス笑顔は君を輝かす
Olfa Kchouk Bouhadida(Tunisia)
summer clothes ~
the real size is clearly visible
オルファ クチュク ブハディダ(チュニジア)
実寸がはつきり見えて夏衣
Rosa Maria Di Salvatore(Italy)
sunny day -
a leaf of mint in my iced tea
ローザ マリア ディ サルバトーレ(イタリア)
快晴やアイスティーにはミントの葉
Barbara Anna Gaiardoni(Italy)
Japanese Paradise Flycatcher
thoughts fly away
バーバラ アナ ガイアルドニ(イタリア)
三光鳥飛び去りゆけるわが思ひ
Irmareeves (Indonesia)
sweat hand towel
with my name and logo for after taichi
イルマリーヴス(インドネシア)
太極拳の汗拭きタオルわが名のロゴ
Maurizio Brancaleoni(Italy)
morte di Kafka -
la cimice essiccata nella finestra
Kafka's death -
desiccated stink bug inside the window frame
マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)
カフカ忌に亀虫枯るる窓辺かな
Angela Giordano (Italy)
farfalla estiva
volano alti i sogni di un bambino
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)
子の夢は高く羽ばたく夏の蝶
Kim Olmtak Gomes (Holland)
mosquito buzz
politicians' promises
キム オルムタック ゴメス(オランダ)
政治家の公約ぶんと蚊の鳴ける
barbara olmtak(Holland)
shelter for a rainy day
snail
バーバラ オルムタック(オランダ)
雨の日の避難所のある蝸牛
Paul Callus(Malta)
surrounded by eager children -
goldfish vendor
ポール カルス(マルタ)
熱心な子等に囲まれ金魚売
Marisa Schiavon(Italy)
i semi d'anguria nel piatto -
mappa di guerra
マリサ シアボン(イタリア)
皿にある西瓜の種や戦争地図
" width="18" height="18" />
" width="18" height="18" />
すべてのリアクション:
5Kim Olmtak Gomes、Biyou Utashiro、他3人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする