ゴールデンウイークにこの涼しさは・・
いままで経験したことないような。。?
なんだか昼間の気温が20度に届かない日が多い。
例年だと、気温が25~28度くらいまで上昇して、
初夏の陽気ですよね。
こうなってくると、マスコミも調子がよくて、
地球温暖化なんて、だれも言わなくなる。
実は、温暖化を心配する学者もそうでない学者も、
いまの地球は、寒冷化に向かっていることには異存がないそうです。
つまり小氷河期に向かっている。
そういえば、氷河期に向かっているのは、なにも地球ばかりではなく
僕の人生もおなじかも。。(笑)
むかしの人は、[苦の沙婆(しゃば)]といったが、
この世は、ある意味、耐え忍ぶ世界なんでしょうね。
たとえば、人は、お互いたすけ合うこともあるが、
お互いが、お互いを邪魔している。
スーパーができれば、八百屋が潰れるし、韓国の家電が売れれば、日本製は伸び悩む。
だれかが、出世すれば、同期があぶれる。
万人が皆、満足できることは、奇跡に近いのかも。。?
*************************************************
江戸後期の大皿です。
松葉に雲と鶴とでも、申せましょうか。
なかなか、デザイン的に優れていると思います。
皿裏は、天保期に流行った波の文様