goo

コンビニ依存の進行

2014年04月28日 | O60→70(オーバー70歳)
60歳を過ぎると、否応なく心身ともに動きが鈍くなりって、積極的に出かけたり、意識的に目標を立てたりしないと、ついついテレビの前で、じっとして過ごしてしまいがちになります。70歳、80歳ともなればなおさらでしょう。先日、セブンイレブンのスタンド灰皿近くに、画像のような広告が掲示されていました。500円以上ならば、お弁当、おにぎり、その他店内の商品を無料で届けてくれるサービスです。1日1000円としても、1か月30000円で済みます。たくさん食べるわけではなく、老人には十分です。ということは、家を一歩も出ずに毎日を過ごせる仕組みが、すでに用意されているのですね。たしかに便利ですが、老若男女のコンビニ依存がますます進み、果たして良いことなのでしょうか。私は、少しばかり疑問に思えます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )