goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

手ぬぐいで7個の巾着と布ケース!

2018年10月07日 | O60→70(オーバー70歳)
9月25日は晩酌の後、テレビを見ながらお祭り手ぬぐいを4本使い、丈夫なように二つ折にして、模様や文字がうまく収まるように工夫し、巾着と布ケースを7個縫いました。

縫うスピードも速くなり、生産性が格段と上がったようです。縫い終わったら、目がチカチカした4けど、とても気分爽快でした。すっかり酔いも覚め、熟睡できました。

夕方、お祭り手ぬぐいを送ってくれた友人に、お礼の電話をしたら、「あれで3分の1ぐらいかな。まだまだあるので送ろうか?」といいました。

私は「縫い終わるまで半年以上かかりそうだし、来春、ミシンを覚えて浴衣に挑戦したいと思っているので、その時にお願いするよ」と返事しました。そのうち、多分、縫い物に飽きてしまうはずなんだけれど、それは自分でもわかりません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

つるや釣具店さんの景色について!〈英訳付〉

2018年10月07日 | ここで一服・水元正介
伊勢佐木町に、たばこ屋さんを兼ねた釣り具店があります。

In Isezakicho, there is a fishing tackle shop that also serves as a tobacco shop.

小さなお店ですが、店頭に3本のスタンド灰皿が置かれていました。

It was a small shop, but there were three standing ashtrays in front of the store.

黄色い看板の釣り人は、パイプをくわえています。

The fisherman on the yellow sign is holding a pipe.

スタンド灰皿に釣り道具メーカー「がまかつ」さんの青い幟(のぼり)を縛り付けているのも、面白いですね。

It's also interesting that a blue flag from fishing equipment manufacturer Gamakatsu is tied to the stand ashtray.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )