goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

巾着田「彼岸花」 42 今年最後の

2007年10月12日 05時57分28秒 | レンズ etc
 今年最後の「曼珠沙華」の花になります。ほとんど真横から光が当たるような写真の切り出しです。縮小せずに、原寸で出しています。花の半分だけ光が当たっています。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 75mm F3.5 1/100 補正-0.7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田「彼岸花」 41 光の当たっているところだけ

2007年10月12日 05時51分36秒 | レンズ etc
 光の当たっているところだけ、カットしてみました。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 75mm F5.6 1/30 補正-0.7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田「彼岸花」 40 影の中に浮かぶ

2007年10月12日 05時38分00秒 | レンズ etc
 茎など下の方まで光りがとどかないので、花だけ浮いているようだ。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 67mm F7.1 1/50 補正-0.7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田「彼岸花」 39 光の中で

2007年10月12日 05時33分02秒 | レンズ etc
 強い西日は林の中までやってきた。こんなに強い光の中で、曼珠沙華を撮るのは初めてだ。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 75mm F3.5 1/100 補正-0.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田「彼岸花」 38 あいあい橋

2007年10月12日 04時37分34秒 | レンズ etc
 あいあい橋は、木とワイヤーで組んだトラスト構造になっています。丈夫です。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 28mm F5 1/100 補正-0.7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田「彼岸花」 37 あいあい橋から

2007年10月12日 04時30分58秒 | レンズ etc
 以前、同じところから写真を撮りました。遅咲きの地区が満開を迎えています。
 撮影情報:キャノン5Dに常用レンズのタムロン、SP28-75mm F2.8。ISO-200 28mm F3.2.1 1/40 補正-0.7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする