もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

大船フラワーセンター10月 21 ハケイトウ(葉鶏頭)

2007年10月13日 10時10分16秒 | ツァイスレンズ etc
 前回白飛びしていた葉鶏頭に、再挑戦した。まだ捉え切れていないところもあるが、まあ何とかと言うところだ。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/125 補正-0.3 F4 ぐらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター10月 20 花にお客だ

2007年10月13日 10時02分54秒 | ツァイスレンズ etc
 花にミツバチは似合う。フルマニュアルのレンズで、よく捕らえることができた。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/500 補正-0.3 F2.8 ぐらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター10月 19 しゅうめいぎく(白)

2007年10月13日 07時42分29秒 | ツァイスレンズ etc
 秋の山野草展の会場とは別に、しゅうめい菊があったので撮ってみました。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/640 補正-0.7 F4 ぐらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター10月 18 名前は夏の風

2007年10月13日 06時59分16秒 | M(L)マウントレンズ
 薔薇の名前は「サマーウィンド」。まさか、夏の窓ではないでしょう。開ききっている様に見えるけど、これが普通みたいです。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/160 補正-0.3 F5.6 ぐらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター10月 17 おじゃま虫

2007年10月13日 06時53分00秒 | ツァイスレンズ etc
 本来、花に虫は歓迎するところだが、これはちょっと気に入らなかった。ハエではないと思うけど、花アブかな。ハチなら良かったのに。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/640 補正-0.7 F2.8 ぐらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター10月 16 かわいい花

2007年10月13日 06時44分56秒 | ツァイスレンズ etc
 ピントは外してしまってのだけど、きれいな花なので。名前は判らなかった。
 撮影情報:キャノン5DにCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント、ISO-100 1/160 補正-0.7 F4 ぐらい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする