もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110810 東北紀行夏 五能線 33 Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月27日 04時10分03秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅?駅の直ぐそばから見て。
 東能代を目指す、たらこ色の普通車。柵?の向こうがホームです?
 生活の直ぐそば?まるで江ノ電。背景の夏の海が良いので、原寸あり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/1000秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 32 Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月27日 04時00分00秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅?駅の直ぐそば。
 今度?やって来たのは東能代を目指す、普通車。たらこ色だけの編成は珍しい?
 この絵も、切り取り縮小なので?原寸あり。元の絵はブックマーク(左袖下)の「もぐらもちの特選」に有ります。ほとんど元の大きさの切り取りです。本来の35mm?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/640秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 31 Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月27日 03時19分48秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅?
 今度?やって来たのは五所川原を目指す、普通車。
 この絵、切り取り縮小なので?原寸あり。元の絵はブックマーク(左袖下)の「もぐらもちの特選」に有ります。切り取りが小さいので、まるで150mmぐらいの望遠の様?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/400秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 30 Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月27日 03時00分13秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅?
 今度?やって来たのは五所川原を目指す、普通車?と言うか、ホームに止まっています。
 この絵も、原寸切り取りなので、原寸なし。大きな絵の中の一番奥?まるで電子ズーム?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/400秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 29 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月27日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅の北1km?
 五所川原方面に向かう「リゾートしらかみ(青池編成)」。
 線路脇の草は残ってるが、何とかじゃまの少ないポイントを探した。ディーゼルエンジンの煙が出ている。そう言えば、この車両最新型のディーゼルハイブリッドだった。スタートはモーターだけ?駅で煙が出ない。この絵は切り取り、縮小。原寸あり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/640 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 28 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月27日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、鉄撮りの旅(08/09)は朝、風合瀬の駅の北1km?
 能代方面に向かう「リゾートしらかみ(くまげら編成)」。これも、4両に
 夏の撮影は、線路脇の草が。それよりも、手前の電柱、電線、さくも。原寸なし。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/1000 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする