もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110810 東北紀行夏 五能線 45 Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月29日 10時56分10秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、撮り鉄の旅(08/08)の朝、東八森の駅の南、約1km。陸橋の上から。
 今年最後の五能線の写真。
 これも、写りは良でも、原寸なし少し疲れた。今日は代休。写真を撮りに行けるのか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/500秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 44 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月29日 10時03分51秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、撮り鉄の旅(08/10)は午前、八森の駅。
 八森駅のホーム。この左がけの下が駅舎?
 見事、ホームは山の上?平らな山?丘?相模原なら大地の端?とにかく駅舎より10mぐらい上。しかし、電化されているわけでもないのに電信柱。それと電線。撮り鉄をやっていて最大の邪魔者。電車は撮っていて楽しくない。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/500 補正-0 F3.3 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 43 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月29日 00時17分14秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、撮り鉄の旅(08/10)は午前、八森の駅。
 建物は駅舎ではなく、白神八峰商工会で、駅は左端に間借り。
 線路もホームも見えないが、この奥に急な階段があって、駅のホームは山の上?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/125 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 42 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月29日 00時05分18秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、撮り鉄の旅(08/10)は午前、八森の駅の南。
 駅(見えない)を出て南に向かう普通(各駅停車)気動車。
 遠すぎてピントが?この後八森の駅に向かう。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-320 1/640 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 41 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2011年08月29日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 五能線、撮り鉄の旅(08/10)は午前、秋田白神の駅。
 五所川原方面に向かう「リゾートしらかみ(青池編成)」。
 4両編成。35mmでは全体を入れるだけでも大変。来年(来れたら)はTS-E24Lを持参しよう。ディスタゴンは28mmGかな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-200 1/250 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110810 東北紀行夏 五能線 40 Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8

2011年08月29日 00時01分00秒 | ツァイスレンズ etc

 五能線、撮り鉄の旅(08/08)の朝、秋田白神の駅?
 今年活躍した、三本柱。400mm以外はいつも手持ちなのだが、よく頑張った。
 花に沈んで、花越しに撮ろうかと思ったが、花が低くて?写りは良でも、今日も原寸なし。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/500秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ logramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする