![]() | 忙しい日でも、おなかは空く。 (文春文庫) |
クリエーター情報なし | |
文藝春秋 |
☆☆☆
平松洋子さんの、グルメレシピと一緒に食に関する器などについてのエッセイ。
ざっと目を通したあと、先に読むと嫁さんに渡してあったのがようやく返ってきた。
そのたくさんの料理の中で、嫁さんが作ったであろうと思われるのは、
“豆腐のオリーブオイルがけ”と“塩トマト”ぐらいか・・・。
それでは、元がとれんやろうと、私が挑戦してみたい料理は、
“ささみのだしの卵スープ”“かぶと豚肉の炒めもの”
“春菊とプロシュートのサラダ”“焼トマトのスパゲッティ”
“ちぎりかまぼこ”“ごまごはん”
すべて簡単そうだが、炒める時間、和える時間、塩を振ってからの時間、
そのころ加減が難しそう・・・・・料理がシンプルなだけに、気を使いそうですな。
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
![にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ](http://book.blogmura.com/bookdairy/img/bookdairy88_31_femgreen.gif)
![にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ](http://show.blogmura.com/rakugo/img/rakugo88_31.gif)
![読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ 読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ](http://www.dokusho-log.com/image/banner_88x31.png)