12月19日(水) 今年も注目していた広島の裁判所名物のタイワンフウでしたが、暫く近くを通ることが出来なかったその間に、もうかなり葉を落として最終局面近しという感じになっていました。それでも、まだ残る七色の紅葉は心を和ませてくれます。ここ裁判所だけでなく、街の各所でまだまだこのタイワンフウの紅葉を見ることが出来ます。マンサク科フウ属の樹。
【写真上】だいぶ葉を落とした裁判所前のタイワンフウの巨木。通勤、通学する人達の目を秋からの長い間楽しませています。
【写真中】タイワンフウの落葉が裁判所の敷地や生垣の上をカラフルに彩っていました。
【写真下】こちらはひろしま美術館横の国道54号線歩道のタイワンフウの並木です。もうかなり葉を落とした樹もありますが、これらの樹は今が一番美しいのかも知れません。