2月4日(金)
好天に恵まれた平日の休暇に
積雪3メートルと言われている恐羅漢山へ行ってきました。
登ってみると、やはり今冬の大雪は近年では見たこともない凄いものでした。
その一端をお見せすることにします。
【写真↓】 登山口の牛小屋高原も雪に埋もれていました。![20110204_001 20110204_001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/a5bc706dccf87316a7998ecb8e1802d7.jpg)
【写真↓】稜線に上がると巨大なお化けのような雪を纏った樹々が続いていました。 ![20110204_091 20110204_091](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/e8f7a8241124075f7faf3e38fd98fb06.jpg)
【写真↓】山頂標識も雪に埋まった恐羅漢山山頂。小さなマウンドを掘ってみると、山頂標識の柱の頭が出てきました。![20110204_102 20110204_102](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/f054b9ba070a8fa333b32fd610732baf.jpg)
【写真↓】恐羅漢山の山頂からモンスター樹越しに旧羅漢山を望む。![20110204_104 20110204_104](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/9d2c464b20cc94b15c0f4ea68000072f.jpg)
【写真↓】巨大なモンスター樹の脇を抜けて下山の途に就く我らがメンバー。![20110204_163 20110204_163](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/fbcf20d8e76033bb7307728894df5d6b.jpg)
【地図↓】この日の軌跡![Osorakanzan Osorakanzan](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/a25307c602e64076ee8c4e8f2c08e097.jpg)