今年の梅雨は実に梅雨らしい梅雨という感じがします。昨日は中休みかと思っていたのに、今日はもう強い雨の心配もある雨空に変わりました。そして湿度の高いこと! こんな梅雨の時節にはユニークな形状の花も咲くものです。
↓ なかなかにユニークなウキツリボク(アオイ科イチビ属)。別称のチロリアンランプの方が記憶に残ります!
↓ 空き地に咲くオランダカイウ(サトイモ科オランダカイウ属)の花。園芸種のカラーです。
↓ 湧き上がってきた雲が阿武山の稜線部を覆ってきました。あと10日もすれば、青空が広がっているでしょうか!?
↓ ”撮り鉄”気分でシャッターを切りました!