~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

初女さんのおむすび

2017-11-27 22:14:35 | 日記

生活クラブの「生活と自治」という冊子に、

田口ランディさんの連載が載っているので、

毎月届くと真っ先に読んでいます。

今月は何かな?と思って見ると、何と10月の

おむすび講習会のことが書いてありました。

あの日のことが蘇って来ました。

炊飯器の蓋を開ける時のドキドキまでもが、

ランディさんの文章の中から、立ち上がって

来るのです。

最後に書いてあった『初女さんが生きていらした

時は、初女さんの後をついていけばよかった。

「初女さんのようにはできないわ」と、

のん気なものだった。

今や、自分が娘たちに伝える側に立ち、

出来ないとは言えない。

「できるかどうかはは問題ではない、

やるかどうかよ」

 天から、凛とした声が、響いてくる』と、

書いてありました。

私たちって、何かやろうとするとき、

行動もしてないうちから、出来るかどうかを

考えてしまいますが、出来る出来ないは

問題ではなく、やるかどうかなんだ!

初女さんもよく言っていたもの

「行動して下さい」って…

初女さん、私ね、初女さんのおむすびを

伝えて行きたいって心から思っています。

初女さん、言っていたでしょ

美味しいおむすびが結べるようになったら

それは財産だって…

初女さんが教えてくれたおむすびを

みんなで分かち合いたいもの

美味しいは、心をひらき心を結ぶから…

初女さん、いいですか…





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする