~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

今を生きる~佐藤初女

2020-09-03 16:57:09 | 日記

夫が自転車で転びました。

若い時なら何でもないことが、生活に

大きく影響してくるようになってきました。

”坐り”の友が、「直さん、いつまで坐れるか

分からないから、坐れるうちは坐ろうね」と

言っていました。

歳をとると今まで出来ていたことが

出来なくなるという現実がやってきます。

初女さんも手を掛け、時間をかけて

お料理を作ることが難しくなった時

覚悟をし、新しい森のイスキアにする!と

決断されました。

それが、93歳の終わりか94歳になった時か…

やはり並外れた方でした。

「私には老後がないの。」と、

言われたという初女さん…

目の前のことを一心にやっている

初女さんの姿が忘れられません。

今を生きるということを、初女さんは

行動で見せてくださいました。

 『私はなんにも心配してないの。

 今を生きているから。

 心配する人は必ずといっていいほど

 先のことばかり考えますが

 先の見えない未来のことに

 あれこれ心を惑わしても

 不安が募るばかりです。

 今ほど確実なものはありません。

 今に感謝していると、

 とても自由な気持ちになり

 一歩一歩確実に進んでいけるように

  思います。

            佐藤 初女 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする