熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

終日、世界遺産のザルツブルク旧市街を散策

2017-07-12 01:50:20 | 海外自転車旅
今日は、1日ザルツブルク市内観光、ウィーン以来1週間ぶりに観光らしい観光で1日過ごしました。

まずは、混雑する前にとザルツブルクの人気観光スポットのひとつ、ホーエンザルツブルク城塞へ。
機械のなかった時代、よくぞあんな高台に築城したものです。


この急勾配では、敵も攻め込んでこれません。まさしく難攻不落の城塞だったようです。


ザルツブルク大司教の城塞として1077年というから約940年前に築城が開始、最初に完成した城塞は、高い擁壁と建物が僅かに建つだけ。
その後歴代大司教の元、増改築が続けられ、今の姿になったのは17世紀とのこと。


塔の見張り台からは、ザルツブルク市街を一望。
この景色を眺めるだけでも、訪れる価値はあります。手前のドーム状の建物は、大聖堂


反対側は、ザルツカンマーグートの山並みを一望


ミュージアムで武器や拷問器具など見物した後は、大聖堂へ。
創建は774年、途中改築された後、17世紀にバロック様式で再建。
ザルツブルクで生まれたモーツァルトは、ここで洗礼を受け、オルガン奏者も務めたそうです。

大聖堂の正面ファサード


重厚さを感じる横からの眺め


内部は華々しさはないものの、至る所にスタッコ調の装飾が施されており、見事です。






ザルツブルク音楽祭のメイン会場となる祝祭劇場


モーツァルト広場に立つモーツァルト像。


黄色の建物は、目抜き通りゲトライデガッセに面して建つ、モーツァルトの生家。
中には、モーツァルトが生まれた部屋や自筆の楽譜など展示されています。


ゲトライデガッセの通りには、特徴のある美しい看板が掲げられています。


レジデンツ広場
右の建物は、大司教が平時居住した宮殿レジデンツ。左は大聖堂。


土産屋台の店頭を飾るモーツァルト・チョコレート。


最後に訪れた場所は、ミラベル宮殿。
1606年、当時の大司教が愛人のために建設したのがこの宮殿の始まりとか。。

庭園の花は満開状態。


花壇の向こうは、大聖堂と城塞。


「サウンド・オブ・ミュージック」に登場したペガサスの泉


宮殿内部は市役所や図書館として使われていて、見学できるの場所はホールとホールに通じる「天使の階段」と呼ばれる装飾を施された階段部分のみ。


旧市街と新市街を分けるザルツァッハ川に架かる橋からの眺め。


ザルツブルクの見所は狭い範囲に集中しており、1日でほぼ周ることができました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする