まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【九州ラーメン どんたく屋 熊取店】 『スタミナラーメン・全部ラーメン』 熊取町

2013年03月22日 | 熊取町

 
 「たまちゃん」を出て、同じ方面に向かうドツボメンバーでシメのラーメンを求めて「九州ラーメン どんたく屋」へ

 私はスタミナラーメン。
 
 あいかわらず、コクがあるのに優しい味。
 
 こちらは究極の全部ラーメン。これを注文する人の胃袋にはついていけない。

 ここでもビールを飲んだが、細かい部分の記憶が・・・・・、まぁ、よかばい

コメント

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『二次会』 泉佐野市日根野

2013年03月22日 | たまちゃん

 
 「紀泉閣」の送迎バスを「たまちゃん」の店の前に横付けにしてもらった
 
 紀泉閣でできあがったメンバー10数名でテーブルを囲んだ。
 
 ママは私のことをブログの師匠と呼んでくれる。
 一昨日も訪問したところなので、ちょっとした常連気分。
 
 みんなで、歌いきり採点マシーンに次々と挑戦した。

 私は、過去に歌いきった「月のあかり」「ブルースカイブルー」「家族になろうよ」他を歌ったが全て一番も歌いきらずにシャットアウト・・・。

 相当酔っぱらっているので、リズムに乗り切れていないと言われた

 この日のたまちゃんママのブログを見ると、我々の様子を紹介してくれている

大阪府泉佐野市日根野3925

コメント (2)

【犬鳴山グランドホテル紀泉閣】 『刺身の盛り合せ・ステーキ 他』 泉佐野市

2013年03月22日 | 日根野駅長滝駅

 
 犬鳴山グランドホテル紀泉閣で宴会。
 広い座敷席で昔ながらの宴会がうれしい
 
 乾杯! 刺身の盛り合わせ。
 
 温泉に入ってお腹がすいていたので、まずは食べることに専念。
 
 白魚の小鍋。ここに玉子をかけて柳川風にして食べる。
 
 筍のお吸い物。
 
 上品なステーキ。
 
 天ぷら。
 
 魚の酢の物。
 
 和風なデザート。
 
 苺のデザート。

 他にも料理が出たかもしれないが写真はこれだけ。
 早いピッチでビールをガンガン飲んだのでかなり酔いがまわった。

 別れと出会いの時期。残る人、勤務場所が変わる人、勤務地が変わる人、退職する人・・・。
 
 勤務場所が変わったり、立場が変わっても、活躍を祈る 

大阪府泉佐野市大木2240

コメント

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『紅白歌合戦』 泉佐野市日根野

2013年03月20日 | たまちゃん

 
 「居酒屋けんちゃん」を出て、精選されたメンバーですぐ近くにある「たまちゃん」へ
 
 私の事をブログの師匠と呼んでくれるママがお出迎え。
 
 ここにある歌いきりにチャレンジするカラオケに完全にはまっている。
 
 一曲目に歌った「家族になろうよ」がいきなり最後まで歌えた

 さらに、紅白歌合戦モードにチャレンジ。

 我々3人の白組が勝利した

大阪府泉佐野市日根野3925

コメント

【居酒屋 けんちゃん】 『穴子の天ぷら・焼鶏 他』 泉佐野市日根野

2013年03月20日 | 日根野駅長滝駅

 
 「カラオケWith遊」を出たメンバーたちは、「居酒屋けんちゃん」へ
 
 このメンバーにはおなじみの落ち着く店。
 
 また、生ビールからスタート。
 
 焼きそば。
 
 焼鳥盛り合わせ。
 
 穴子の天ぷら。
 
 だし巻き玉子。
 
 生牡蠣。
 
 カキフライ。
 
 プリプリの蛸。
 
 ニンニクが効いたもやし炒め。
 
 ピザ。
 
 ガッチョの唐揚げ。

 ビールのあて、定番の料理を次々と注文していった。

 食べて飲んで、元気なメンバーたちは大いに盛り上がった

コメント

【カラオケWith遊LINKU - りんくうパピリオ】 『カラオケ』 泉佐野市

2013年03月20日 | 関空りんくう周辺

 
 「団欒」を出たメンバーの多くが向かったのは、「カラオケWith遊」
 
 入ると広いスペースが開放的。
 
 ここには、鳴り物やかぶりものがたくさんある。
 
 このような事になる。
 
 みんな次々と得意な歌を披露。
 
 一軒目では飲めなかったので、生ビールが美味かった

大阪府泉佐野市りんくう往来北1

コメント

【懐石・会席料理 団欒】 『お刺身・寄せ鍋』 ゲートタワービル25F 泉佐野市

2013年03月20日 | 関空りんくう周辺

  
 昼過ぎから始まる宴会に参加するために、ゲートタワービル25F「団欒(だんらん)」へ向かった
 
 25Fからの眺め。曇り空なので遠くまでは見えない。
 
 暖簾をくぐって店内へ。
 
 ビールで乾杯!一年間お疲れさまでした。
 
 まずは定番のお刺身から。
 
 茄子と鶏肉の料理。
 
 サーモンのカルパッチョ。
 
 あんかけがかかっただし巻き玉子。
 
 メインは寄せ鍋。
 
 たくさんの方と楽しい会話をしながら飲んだ。

 途中でハイボールや酎ハイをはさんで、またビール

コメント

【珈琲専門店 時計台 MUC】 『ブレンド珈琲』 泉佐野市りんくう

2013年03月20日 | 関空りんくう周辺

  
 宴会に参加するために、りんくうタウン駅へ向かった。一歩外に出ると観覧車が見えた
 
 改札を出て斜め右前にある「時計台 MUC」で時間調整。
 
 珈琲専門店らしい内装。落ち着く空間が広がる。
 
 ブレンド珈琲450円。

 本格的な珈琲が美味い。

 後から来た紳士の一人がスタッフに「チーズトーストってチーズをトーストしたものですよね。」と聞いていたのが何となくおかしかった

大阪府泉佐野市りんくう往来北1番りんくうパピリオ内

コメント

【ラ・トランピスタ】 『苺ロールケーキ』 泉佐野市

2013年03月19日 | 泉佐野駅周辺

 
 3月6日に「ラ・トランピスタ」を訪問した時に、マスターから最近5種類のロールケーキがよく売れていて、ケーキだけわざわざ買いにくる人がいる。その中でも一番人気は苺ロールケーキだと聞いていた
 
 本日、ブログつながりの知り合いがランチで訪問した時に、ショーケースに苺ロールケーキがあるのを発見してわざわざ買ってきてくれた。
 
 マスター曰く、儲け度外視で中身を詰め込んだという一品、苺ロールだけあってまわりのスポンジはピンク色。これで1200円。
 
 写真を見て、もう少し上手く切った方が良かったと思ったがまぁよかばい

 溢れ出そうなほどの生クリームに苺が入っていて女性に人気ということがよくわかる。

 見た目は派手だが味は上品。大きめに切ってもお腹にすっと入った

コメント (4)

【げんこつおやじ ラーメンむさし】 『小次郎しょうゆラーメン』 岸和田店

2013年03月16日 | 岸和田市

 
 「だんぢり湯」のすぐ近くにある「ラーメンむさし」に入った
  
 げんこつおやじさんが捜し求めた味は、試行錯誤の七年半。試した回数が1860回以上だという。
 
 「とんこつパイタン」か「小次郎しょうゆ」で迷った。
 
 屋台の味を求めて、小次郎しょうゆラーメン819円(税込み)を注文。
 
 シャキシャキのもやしがアクセントの昔懐かしいあっさりしたしょうゆラーメンは飲んだ後のシメにぴったり

コメント

【酒場三平 泉佐野市】 『お刺身・天ぷら・寿司 他』 羽倉崎

2013年03月15日 | 羽倉崎駅周辺

 
 飲み会が「酒場三平」で開催された
 
 羽倉崎駅さがりすぐにある、魚料理自慢の活気あふれるお店。久しぶりの訪問だ。
 
 忙しい時期だが、みなこの会のために都合をつけて集合。二階座敷席へ。
 
 生ビールで乾杯。
 
 新鮮な刺身盛り合わせ。
 
 ほたるいかの辛子味噌あえ。
 
 山芋。
 
 豆腐入りサラダ。
 
 鶏肉と茄子。
 
 揚げたてが出てきた天ぷら盛り合わせ。
 
 茶碗蒸し。
 
 煮魚。
 
 焼酎お湯割りを間にはさんで、また生ビールに戻る。
 
 にぎり寿司。おなかいっぱいになった。

 飲みすすみ宴が盛り上がるほどに、際どい話がポンポン出てくる。 

 まぁ、よかばい

大阪府泉佐野市羽倉崎1-1-10

コメント

【お好み焼 ぺたんこ】 『ぺたんこ焼き・塩焼きそば』 泉佐野市

2013年03月13日 | 日根野駅長滝駅

 
 2013年3月13日。「慎」を出て、「ラーメンを食べたい。」と言うので、飲まない連れの車で二軒寄ったが、たまたまどちらもお休み。
 「じゃぁ、お好み焼きにしよう。」と言うので、「ぺたんこ」へ
 
 前の場所で21年、今の場所で15年。
 泉佐野市では老舗の美味しいお好み焼きやさんとしてよく知られているお店。
 
 各種メニューが揃うので、どれにするか迷う。
 
 「ぺたんこ焼き」。豚に餅がアクセント。からしが混じったソースをかけるとビールにあう。
 
 次は、塩焼きそば。

 来年度のことが気になるこの時期だが、まずは今年度をきっちり終えるよう約束。

 次の日の朝、体重がえらいことになっていたが、夜には元に戻した

コメント

【呑処 慎】 『お刺身・どてやき』 熊取町

2013年03月13日 | 熊取町

  
 昔の仲間に久しぶりに会った。
 「何を食べたい?」「美味しい魚が食べたい。」と言うので「慎」へ直行
 
 連れは初来店だが、すぐにマスターとうち解けて会話がはずんだ。
 
 生ビールで乾杯!連れは飲まないのでウーロン茶。
 
 お刺身を適当に盛ってもらった。カンパチがとても美味しかった。
 
 魚を食べたいと言っていたのに、奨められてトロトロのどてやきを注文。
 
 煮魚。上品な味付けの一品にビールがすすんだ。

 東京研修の話やダイエットの話に、マスターも交えて盛り上がった


マスターより
 「ネットで検索された方へ。ご用件・お問い合わせは 09010240582 に電話してください。ただし夜10時まででお願いします。」


 

コメント

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『歌いきり』 泉佐野市日根野

2013年03月09日 | たまちゃん

 
 「たまる」を出て、「たまちゃん」へ
 
 ママは最近ブログを始めた。このブログにもコメントを入れてくれる。
 
 ビールで乾杯。みなよく飲むものだ。
 
 今回、大盛り上がりをみせたのは、カラオケの採点付きマシーン。上手く歌えないと途中で容赦なく終わってしまうのだ。
 
 結構歌が上手いと思う人でもなかなか最後まで歌うことができない。逆に、結構はずしているように思っても歌いきったりする。
 
 どんな曲がこの採点機に合うか模索しながら、次々とチャレンジしていく。
 
 途中でバシャッと終わってしまった時のショックは大きいが、見ている方は腹を抱えて笑ってしまう。

 私も何回かチャレンジした。「翼をください。」でも駄目だったのでやけくそで気味で歌った「月のあかり」が予想外にクリアした
 更に、「ブルースカイブルー」でもクリア。
 最後まで歌いきって100%が出た時の喜びはかなり大きい
 
 ママは書道の達人。

 今日は昼から深夜まで4軒を渡り歩いてよく飲んで楽しく過した。みなタフだ

大阪府泉佐野市日根野3925

コメント (6)

【居酒屋 たまる】 『カキフライ・串カツ 他』 泉佐野市日根野

2013年03月09日 | 日根野駅長滝駅

 
 やっと夕方になってきたので、「はるか」を出て、裏手にある「居酒屋 たまる」へ
 
 我々のグループが一番乗りだったが、この後、次々とお客さんが入ってきた。
 
 よく冷えたグラスの美味しい生ビール。
 
 付きだし。
 
 新鮮な刺身盛り合わせ。
 
 カキフライ。
 
 揚げ物がビールにあう。今日は体重の事は気にしない。
 
 フワフワで上品なだし巻きたまご。
 
 この店の串カツ盛り合わせは、一つひとつが小さめなので食べやすい。
 
 店を出る頃にはすっかり夜になっていた

大阪府 泉佐野市日根野7075

コメント