◇ 有馬温泉の「鼓の滝」
9月に訪れた有馬温泉の鼓の滝。スケッチにサッと色を付けておしまいにしようと思ったが、
先日の教室は、写真を題材に描いてみようというテーマだったので「鼓の滝」を選んで描いて
みた。
まだ印象はかなり鮮明に残っているはずであるが、写真を手掛かりにあの時の感じを出そ
うとするものの、岩肌や水流に苦労した。
なんといっても滝の流れは表現しにくい。滝は豪快なのに、滝壺からの流れは意外と穏や
かで、水底の小石なども見えるのだが、そこまでは描ききれない。描ききれなくても水の澄明
さは出したい。しかしなかなか思いは届かない。
岩に張り出す常緑樹の枝葉。マスキング液を使ったが、案の定用紙の肌が荒れて、絵具を
置いた時の感じがよくない。
紅葉の時期には沢山の人が訪れると聞いた。これからが最盛期かもしれない。また印象が
一味違っているかもしれない。もっと近くならいいのだが。
Artenon F8
(以上この項終わり)