◇ 令和3年のトマトに支柱立て
今年のトマトの定植は4月23日。
ご覧の通り樹高もほぼ30センチとなったので支柱を立てました。昨日一昨日と
激しい雨風で心配しましたが、仮支柱は役立っていました。
今日は天候もよく今日は玄関フロアをワックス掛けを終わったところでトマト栽
培の大事な作業の一つ「支柱立てと誘引」をしました。ほぼ昨年と同じ時期です。
誘引はトマトの木脇に立てた支柱に麻ひもを8の字に撚って木を寄せて縛ります。
1本の木で最終的には5・6か所誘引します。
第1果の花が咲いています。
(以上この項終わり)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- ごんべえ/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- とらさん(飯田)/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- ごんべえ/2023年の大みそかを迎えて
- joker/2023年の大みそかを迎えて
- 風早真希/堂場瞬一の『アナザー フェイス』
- ごんべえ/伊岡 瞬の『悪寒』
- 風早真希/伊岡 瞬の『悪寒』
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- joker/令和5年のトマト栽培開始=1=