◇ トマトは実を付け始めました
苗を定植してから4週間たって、今日2回目の追肥を施しました。トマトも
子供ができると食欲旺盛になって、栄養を多く求めるようです。第1果は葉の
7から8枚目の上につきます。大体4・5個付くので、育ちがよくないものいび
つなものなどは摘果します。第1果ができるとそこに栄養が行き過ぎるので全
部摘果を勧める向きがありますが、あまり神経質にならない方が良いという方
もいます。ちょっといびつなもの以外はそのままにしておくのが我が家の栽培
方針です。
今年も何となく徒長を疑わせる伸びですが、木は太くなってきたのでまあい
いかと思っています。6月の末頃には色付いてきます。
(以上この項終わり)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- ごんべえ/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- とらさん(飯田)/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- ごんべえ/2023年の大みそかを迎えて
- joker/2023年の大みそかを迎えて
- 風早真希/堂場瞬一の『アナザー フェイス』
- ごんべえ/伊岡 瞬の『悪寒』
- 風早真希/伊岡 瞬の『悪寒』
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- joker/令和5年のトマト栽培開始=1=