和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

ファイティング×ガール

2005年09月15日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ファイティング×ガール』
---Against The Ropes---
2004年(アメリカ)

監督:チャールズ・S・ダットン 
出演:メグ・ライアン、オマー・エップス、チャールズ・S・ダットン 

ボクシングの世界で成功を収めた女性マネージャーのジャッキー・カレンの半生をメグ・ライアンが演じた映画。
ジャッキー・カレン(メグ・ライアン)は父親がボクシング・トレーナーで、幼い頃からボクシングに親しんで育った。
ボクサーのマネージャーの秘書として働いていたが、ある時仕事先でチンピラのルーサー・ショー(オマー・エップス)の喧嘩でのパンチを見て、この子を育てたいと思い、引退していたトレーナーのフェリックス(チャールズ・S・ダットン)を説得しルーサーのコーチを頼んだ。

---------------------------------------------------------------------


ボクサーの生涯や、ボクサーを育てる話の映画はアメリカではよく作られます。それだけ、人気スポーツなのか、それともお金が動くという事なのでしょうか・・・。
ジャッキー・カレンは4人の世界チャンピオンを輩出し、いまでもL.A.でマーネメントを行なっています。この映画でもレポーターとしてカメオ出演しているとの事ですが、残念ながら私は気が付きませんでした。
久し振りにメグ・ライアンのかっこ良い映画を観ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャンブル・プレイ

2005年09月15日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ギャンブル・プレイ』
---The Good Thief---
2002年(アメリカ)

監督:ニール・ジョーダン 
出演: ニック・ノルティ、チェッキー・カリョ 


絵画好きなギャンブラー、ボブ(ニック・ノルティ)は、今ではコートダジュールのリビエラで落ちぶれていた。
そんなある日、旧友ラウルがある話を持ち込んできた。それは、モンテカルロの高級カジノを襲撃し、金庫を狙うと見せかけ、カジノ内にある有名絵画のコレクションを盗むというものだった。
---------------------------------------------------------------------


運に見放されたギャンブラーが大きな賭けに挑み、勝つというクライム・サスペンスです。騙し騙され、二重三重のかけ引きがつきものの映画です。
私は、けっこう好きなジャンルですね。ニック・ノルティが、ダメ男と渋さが光る男を見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする