『リリィ、はちみつ色の秘密』
---THE SECRET LIFE OF BEES---
2008年(アメリカ)
監督:ジーナ・プリンス=バイスウッド
出演:ダコタ・ファニング、 クイーン・ラティファ、ジェニファー・ハドソン、アリシア・キーズ 、ソフィー・オコネドー 、ポール・ベタニー
スー・モンク・キッドの全米ベストセラー『リリィ、はちみつ色の夏』を、ダコタ・ファニング、クイーン・ラティファ主演で映画化した感動ヒューマン・ドラマ。
1964年、アメリカ南部サウスカロライナ州。
4歳の時に誤って母を銃で撃ち殺してしまい、以来罪の意識を抱えたまま生きてきた少女リリィ(ダコタ・ファニング)。
冷酷な父(ポール・ベタニー )との生活に疲れ果てていたリリィは、14歳となった夏の日、黒人家政婦のロザリン(ジェニファー・ハドソン)が白人から暴力を受けたのをきっかけに、彼女を連れて家を飛び出し、亡き母の本当の心を探る旅に出る。
母の遺品を頼りに、ヒッチハイクでティブロンという町に向かうリリィとロザリン。
やがてその町で養蜂業を営むボートライト家の黒人三姉妹、オーガスト(クイーン・ラティファ)、ジューン(アリシア・キーズ)、メイ(ソフィー・オコネドー)とめぐり会い、ロザリンと共に彼女たちに優しく迎え入れられるリリィだったが…。
(allcinemaより)
ダコタちゃんに泣かされてきました・・・。
人種差別の残る60年代南部の黒人3姉妹の経営する養蜂場で、心が癒されていくリリィを14才のダコタ・ファニングが素晴らしい演技で泣かせてくれます。
母の遺品の中にあった蜂蜜の瓶のレッテルをある町で見つけ、その養蜂場に飛び込んでいったリリィは、そこで不思議な安らぎを覚えます。
実はそこは母親が居たことがあった場所だったのです。
そこで、母の軌跡を見出すリリィ。
その辺りの心の機微が本当に上手く出せるのですね~ダコタちゃん。。。
リリィの幼い頃のアクシデントや、両親の幸せだったこともあるシーンなどの織り込み方もタイミングも良かったです。
これからの彼女がますます楽しみになって来ました。
ジェニファー・ハドソンも良かったですネ。
彼女と黒人姉妹が楽しそうに歌いながらキッチンに立つシーンがあるのですが、歌い上げないで~って思ってしまいました(笑)。
鼻歌程度で止まってました(笑)。
哀しく歌うシーンも素敵でしたネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/c4342442b006a32079da85bc6805f8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/6741e23e56633a2616672c76a3cf66c8.jpg)