『あの日のように抱きしめて』
---PHOENIX---
2014年(ドイツ)
監督: クリスティアン・ペッツォルト
出演: ニーナ・ホス、 ロナルト・ツェアフェルト 、 ニーナ・クンツェンドルフ
---PHOENIX---
2014年(ドイツ)
監督: クリスティアン・ペッツォルト
出演: ニーナ・ホス、 ロナルト・ツェアフェルト 、 ニーナ・クンツェンドルフ
「東ベルリンから来た女」のクリスティアン・ペッツォルト監督と主演のニーナ・ホスが再びタッグを組み、終戦直後のドイツを舞台に贈るノワール映画。
ユベール・モンテイエの『帰らざる肉体』を映画化。
アウシュヴィッツから奇跡的に生還したユダヤ人女性が、容貌の変わった妻に気づかない夫の頼みで、本人でありながら偽装妻を演じるという哀しくも皮肉な状況の中で繰り広げられる心理劇の行方をサスペンスフルに描き出す。
共演も「東ベルリンから来た女」のロナルト・ツェアフェルト。
1945年6月、敗戦直後のドイツ、ベルリン。
強制収容所から奇跡的に生還を果たした元歌手のネリー(ニーナ・ホス )。
しかし顔に深い傷を負った彼女は、親友のユダヤ人弁護士レネ(ニーナ・クンツェンドルフ)の助けを借りて顔面の修復手術を受ける。
レネは新たにできるユダヤ人国家にネリーと一緒に行くことを夢見ていた。
一方、ネリーの望みはただひとつ、元の顔を取り戻し、ピアニストの夫ジョニー(ロナルト・ツェアフェルト)のもとへと帰ること。
やがて顔の傷も癒えたネリーは、ついにジョニーを見つけ出し、最愛の夫と念願の再会を果たす。
しかし妻は収容所で亡くなったと頑なに信じるジョニーは、ネリーを妻に似ている別人と思い込んでしまう。
そして、妻が生きていたことにすれば、一族の遺産を相続できるからと、ネリーに妻のフリをしてほしいと持ちかける。
夫への愛ゆえに、この皮肉な提案を甘んじて受け入れるネリーだったが…。
(allcinemaより)
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
従姉妹が見て良かったという映画だったので、上映されてる所を探して見に行きました。
上映されているのは「川崎市アートセンター アルテリオ映像館」。
以前、死刑台への招待(1965)RETURN FROM THE ASHESという映画が同一原作で公開されたことがあるようです。
同一原作の映画は未見ですが、そちらはサスペンス色の強い展開のようです。
こちらの作品は、ヒロインのネリーが、愛する夫の心の真意を確かめたいという展開で進められています。
ユダヤ人のネリーがナチに捕らえられたのは夫の裏切りだったのか・・・。
真実の愛を信じたいネリーは、収容所で顔が目茶目茶になるほど痛めつけられるが、夫に会うために治療で元の顔を取り戻します。
しかし、再開した夫は妻が生きていたとは思ってなくて、妻に似た人として出会ったネリーに妻の振りをして、妻の財産を奪おうと試みるのです。
夫婦の役を演じる二人、そして昔のようにジョニーが弾くピアノでネリーが歌う・・・。
ネリーが歌う歌は夫婦だけが知ってる二人の歌・・・。
ピアノを弾くジョニーの手が驚きで止まる、、、ネリーは歌い続ける・・・。
そこで映画は終わります。
ものすごく余韻の残るいい映画でした。