和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

マリと子犬の物語

2007年12月29日 | こんな映画見ました~(邦画)
『マリと子犬の物語』
2007年(日本)

監督:猪股隆一
出演: 船越英一郎、松本明子、広田亮平、佐々木麻緒 、高嶋政伸、宇津井健 


“新潟県中越地震”で大きな被害に見舞われた山古志村で、失意の被災者を勇気づけた奇跡の実話を映画化した感動ドラマ。地震の被害で全村避難となり、愛犬マリと3匹の子犬を村に残さざるを得なかった飼い主家族の苦悩と、エサもない中、我が子を懸命に守り抜く母犬マリの奮闘を描く。

 新潟県山古志村に暮らす石川家は、村役場に勤める優一(船越英一郎)と息子の亮太(広田亮平)、娘の彩(佐々木麻緒)、祖父の優造(宇津井健 )の4人家族。
母親を早くに亡くした亮太と彩は、ある日、ダンボールに捨てられた子犬を見つけ、同じ母のいない境遇を不憫に感じて連れ帰る。
そして、祖父を味方につけて、犬嫌いの父を説得、ついに飼うことを認めてもらう。こうして子犬は石川家の家族となり、マリと名付けられ大切に育てられる。2004年、成長したマリは3匹の子犬を産む。新たな家族の誕生を喜びいっぱいで迎える石川家。しかしそんな幸せも束の間、彼らの村をマグニチュード6.8の大地震が襲う…。
(allcinemaより)

---------------------------------------------------------------------



見てきました~。
泣いてきました~。

冬休みに入っていたので、映画館は親子連れが多かったです。
私の隣りの席は老夫婦とお孫さんでした。
ウウゥ、泣くわけにはいかないなぁ・・・(笑)。
やっぱりDVD鑑賞にすれば良かったかな、と後悔。

我が家には柴犬がいますので、もう予告を見ていた段階からうるうるしてました。

始め子犬が出てくる前、お兄ちゃんが幼い妹に亡くなった母親の手紙を読む所からもうすでに危なかったです。
でも、地震が起こったあとの映像は、そんな甘い感傷ではなく現実の辛さを見せ付けられました。
大事な家族、命がけで育てた鯉、牛、稲を無くした山古志村の住民の現実は、本当に胸が痛かったです。
それでも皆で助け合いながら現実と戦っていくことの力強さ・・・。
本当に泣けました。


我が家に柴犬がいますので、この映画堪えました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポカリプト

2007年12月29日 | こんな映画見ました~(洋画)
『アポカリプト』
---APOCALYPTO---
2006年(アメリカ)

監督:メル・ギブソン
出演: ルディ・ヤングブラッド、ダリア・エルナンデス、ジョナサン・ブリューワー、ラオール・トゥルヒロ 

マヤ文明後期の中央アメリカのジャングルを舞台に、狩猟民族の青年が過酷な運命に翻弄されながら家族を救うため奔走する姿を過激な残酷描写を織り交ぜハードなタッチで描き出す。セリフは全編マヤ語で、キャストは主に映画経験のない若者たちが抜擢された。

 誇り高き狩猟民族の血統を受け継ぐ青年ジャガー・パウ(ルディ・ヤングブラッド)は、妻子や仲間と共にジャングルで平和な生活を送っていた。
ところがある日、彼らの村は都会からやって来たマヤ帝国の傭兵による襲撃に遭う。なんとか妻子を涸れ井戸の中に隠すも、捕らえられたパウは他の仲間と一緒に街へ連れ去られてしまうのだった。
そして、干ばつを鎮めるための儀式の生け贄になりかけるが、奇跡的にその犠牲を免れたパウ。
しかし、それも束の間、今度は“人間狩り”の標的として広場に駆り出され、傭兵たちが放つ無数の槍や矢から必死に逃げ回る。
これを機にジャングルの中へ飛び込み難を逃れたパウは、妻子の待つ故郷の村を目指し走り続けるが…。
(allcinemaより)


---------------------------------------------------------------------



メル・ギブソンの撮った映画ということで、興味がありました。
レビューでは、最後のシーンが取り上げられていたのでしょうか・・・。

私は、ちょっとこの映画違う展開を勝手に想像していました。
なので、ちょっと拍子抜けでした。
う~ん、映画館鑑賞でなくて良かった~って感想です。
マヤ文明の詳しい事って歴史学上でも意見の分かれると事だというので、映画として楽しむことが出来ればそれでヨシとしなくちゃぁね。
私は残念ですが楽しめなかったです・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イン・マイ・カントリー

2007年12月28日 | こんな映画見ました~(洋画)
『イン・マイ・カントリー』
---IN MY COUNTRY---
2004年(イギリス/アイルランド/南アフリカ)

監督:ジョン・ブアマン 
出演:サミュエル・L.ジャクソン、ジュリエット・ビノシュ

『脱出』『未来惑星ザルドス』の奇才、ジョン・ブアマン監督がサミュエル・L・ジャクソンとジュリエット・ビノシュ共演で描く社会派ドラマ。アパルトヘイト政策の被害を調査するために設立された真実和解委員会を追うふたりのジャーナリストの物語。 
(TSUTAYA DISCAS :イントロダクション)

---------------------------------------------------------------------



日本未公開、DVDリリースされています。
アナ(ジュリエット・ビノシュ)は南アフリカ人の白人の詩人、ラングストン(サミュエル・L.ジャクソン)はアフリカ系アメリカ人のジャーナリスト。
二人は真実和解委員会を取材する中で知り合います。
真実和解委員会とは、1994年マンデラが大統領に就任した後、民族和解・協調を呼びかけ、白人・黒人との対立や格差の是正に勤めるために行った聴聞会です。
支配者側の白人が黒人を虐待したことを皆の前で告白することで、許されていくという会合です。
こういう方法でお互いが歩み寄ったことに驚きでした。

そして、聴聞会で残酷な真実が次々明かされていくのです。
それでも、祖国南アフリカを愛してそこで生きるアナと、アメリカ社会で黒人として生きるラングストンが上手く描かれていると思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の中のもうひとりの私

2007年12月16日 | こんな映画見ました~(洋画)
『私の中のもうひとりの私』
---ANOTHER WOMAN---
1989年(アメリカ)

監督:ウディ・アレン
出演: ジーナ・ローランズ、ミア・ファロー、ジーン・ハックマン 、イアン・ホルム 


カレッジで哲学を教えるマリオン(ジーナ・ローランズ )は、知的で魅力的なニューヨーク・ウーマン。
夫ケン(イアン・ホルム )は医師。
自らも功成り名遂げた女流学者として、世間的に評価を得ていた。彼女は非常に恵まれた生活を送っていると思いこんでいたが、ある日不思議な出来事が起こり、全てが見え始める……。
真実の自分を発見し、自分がこれまで信じていた人間とは違う事を知る--
数々のアイロニカルなユーモアに溢れたアレン作品とは毛色が違い、家族と愛情、そして一人の女性の自己発見の心の旅を描いた心理ドラマ。
ユーモア的要素はないものの、彼がこれまでテーマとしてきた“核”はそのままに、現代の都会に生きる人々の孤独を活写する。
(allcinemaより)

---------------------------------------------------------------------



昨日に続きウディの作品の鑑賞です。
解説には「アイロニカルなユーモアに溢れたアレン作品とは毛色が違い・・・」とありますが、ウディらしいという点では少しも変わらないと思います。
ユーモアが欠け、もっと心の襞に突っ込んでくるような感じです。
この作品ではミア・ファローは完全に脇で、幽霊のような存在でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セプテンバー

2007年12月15日 | こんな映画見ました~(洋画)
『セプテンバー 』
---SEPTEMBER ---
1987年(アメリカ)

監督:ウディ・アレン 
出演:ミア・ファロー、デンホルム・エリオット、ダイアン・ウィースト、サム・ウォーターストン、エレイン・ストリッチ 

暗い過去を持つ娘二人と横暴な母、その愛人等、様々な人物の愛憎を描くホームドラマ。
全編別荘の内部に限定された舞台劇空間を駆使し、W・アレンが家族のあり方を静かに問いかけた作品。 
(allcinemaより)

---------------------------------------------------------------------



先日ウディ・アレンの映画「タロットカード殺人事件 」を見て、久しぶりに以前の作品が見たくなりました。
ミア・ファロー、ダイアン・ウィーストはウディ作品の常連だった時期があります。
ウディの作品はビデオやDVD鑑賞ですが、大体見ているつもりでした。
が、このセプテンバーは今回初めてです。
ウディお得意の、感傷、滑稽、皮肉、そして愛・・・。
そんなエッセンスが散りばめられた作品でした。
余韻を残す終わり方もいいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイティ・ハート/愛と絆

2007年12月14日 | こんな映画見ました~(洋画)
『マイティ・ハート/愛と絆』
---A MIGHTY HEART---
2007年(アメリカ)

監督:マイケル・ウィンターボトム
出演: アンジェリーナ・ジョリー、ダン・ファターマン 、アーチー・パンジャビ 、イルファン・カーン、ウィル・パットン 


“ウォールストリート・ジャーナル”の記者ダニエル・パール氏が中東取材中に誘拐・殺害された事件の真相を綴った妻マリアンヌ・パールの手記『マイティ・ハート 新聞記者ダニエル・パールの勇気ある生と死』をアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化した社会派ドラマ。
監督は「イン・ディス・ワールド」「グアンタナモ、僕達が見た真実」のマイケル・ウィンターボトム。

 共にジャーナリストとして活動し、深い絆で結ばれた夫婦、ダニエル・パール(ダン・ファターマン)とマリアンヌ・パール(アンジェリーナ・ジョリー )。9.11テロの後、2人はアジア各地を取材して回った。
そして2002年1月、2人はパキスタンのカラチへとやって来た。
ある日、ダニエルは妊娠5ヵ月になるマリアンヌとディナーの約束をして帰国前の最後の取材へと向かった。
しかし、彼はそのまま行方不明となってしまう。
すぐさま、地元警察を中心にダニエルの捜索が始まるが、ついにそれは、誰もが恐れていた誘拐事件へと発展してしまう。
(allcinemaより)


---------------------------------------------------------------------



世界中をぞっとさせた事件でした。
ジャーナリストという仕事のギリギリの限界って何処なんでしょう。
何処で何が起こっているのか、を報道することはとても重要な事です。
こういう仕事がなければ、情報はコントロールされ、とても恐い世の中になってしまうのは分かります。
限界の線引きは、個人の考え方といえばそれまでです。
政府が出来ないことをやってのける場合もあれば、そのために多数に迷惑をかける場合もあるわけです。
結果犠牲になったことが、世界を揺るがすことになったりもします。

私は弱虫で自分が大事という奴なので、こういう勇気はありません。
アンジー演ずるマリアンヌの強さにただただ頭が下がります。

映画のアンジーが素晴らしかったです。
役柄で化粧なしのアンジー、口紅なしでなかなか魅力的でした。
 
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バベル

2007年12月09日 | こんな映画見ました~(洋画)
『バベル』
---BABEL---
2006年(アメリカ)

監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演: ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル 、役所広司、菊地凛子、二階堂智、アドリアナ・バラーザ

「アモーレス・ペロス」「21グラム」の俊英アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が、旧約聖書の“バベルの塔”をモチーフに描き出す衝撃のヒューマン・ドラマ。
モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本、それぞれの場所で孤独な魂どうしが織りなす愛と哀しみ、再生への希望の物語が同時並行で鮮やかに綴られていく。
日本から役所広司とともに参加した菊地凛子が各国の映画賞レースを賑わせ日本でも大きな話題となる。
(TSUTAYA DISCAS :イントロダクション)

---------------------------------------------------------------------



評判通り(?)、いい映画でした。

「旧約聖書の“バベルの塔”をモチーフに」って解説が私にはとても難解でしたが・・・。
どういうことなのか・・・。
ソレが分からないと監督の意図が分からないのか、って焦りました。
今でも、その点は分からないのですが、公式サイトによると、今の地球は旧約聖書の“バベルの塔”のようにバラバラになってしまっている。言葉の分かる隣人、親子でさえバラバラである、って事がモチーフとなっているらしい・・・。

そういう事か~って思うと、なんとなくそうなのか・・・って程度には分かってきます。
でも、その伝説に思いを寄せなくても楽しめますし、遠く離れた所での物語が繋がってきます。
そして、その離れた地での物語は、それぞれに重くてずっしりと来ました。
う~ん、良かったです。

日本の俳優陣も良かったですネ。
ハリウッド映画では、日本人の出番のところだけ浮いた感じになることが多かったように思いますが、この映画では対等、だったように思います。
菊池凛子のノミネートが、やっと頷けました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッド・ダイヤモンド

2007年12月08日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ブラッド・ダイヤモンド』
---BLOOD DIAMOND---
2006年(アメリカ)

監督:エドワード・ズウィック
出演: レオナルド・ディカプリオ 、ジェニファー・コネリー 、ジャイモン・フンスー 


内戦の続くアフリカ奥地を舞台に、隠された巨大なピンク・ダイヤモンドをめぐって3人の男女の運命が交錯する社会派アドベンチャー・スリラー。
監督は「ラスト サムライ」のエドワード・ズウィック。出演はレオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスー。
激しい内戦が続く90年代のアフリカ、シエラレオネ。
愛する家族と引き離され、ダイヤモンド採掘場で強制労働を強いられる男ソロモン(ジャイモン・フンスー )。
ある時、彼は大粒のピンク・ダイヤを発見、それを秘密の場所に隠す。ダイヤの密輸に手を染める非情な男ダニー(レオナルド・ディカプリオ )はピンク・ダイヤの噂を聞きつけ、ソロモンに近づくが…。 
(TSUTAYA DISCAS :イントロダクション)


---------------------------------------------------------------------



とても衝撃的な映画でした。
ドキュメンタリーにも似た、事実に近いお話しだという事です。
世界のダイヤモンドの値段を吊り上げるために、原産国では内戦が絶えない。
なんとも恐いお話しです。

マディーを演じるジェニファー・コネリー がこの映画の語り手のような役割を、見事に演じていたように思いました。
レオナルド・ディカプリオ、ジャイモン・フンスーが適役でした。
特にディカプリオが今までに無い役を上手くこなしてました。
ディカプリオでホロリとさせられたのは初めてでした。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーン・アルティメイタム

2007年12月06日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ボーン・アルティメイタム』
---THE BOURNE ULTIMATUM ---
2007年(アメリカ)

監督:ポール・グリーングラス
出演: マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン、ジョーン・アレン 


 マット・デイモン扮する記憶を失った元CIA諜報員が自らの過去を取り戻すため世界中を駆け巡る大ヒット・スパイ・アクション・シリーズ完結編。
CIAの極秘計画“トレッドストーン”によって過去の記憶を消され、究極の暗殺者にされたジェイソン・ボーン(マット・デイモン)。彼はその過去の断片を辿りながら、全てを明らかにしようと奔走していた。
そんなある日、イギリスの大手新聞ガーディアンにボーンの記事が載る。
その担当記者ロス(パディ・コンシダイン)が、CIAの内部告発に基づいて、トレッドストーンのアップグレードとなる“ブラックブライアー”という計画に関する取材を進めていたのだった。
ロンドン支局からその情報を聞いたニューヨークのCIA対テロ極秘調査局長ヴォーゼン(デヴィッド・ストラザーン)は、ただちに現地要員へロスの監視と尾行を指示。また同じ頃、この新聞を目にしたボーンもロンドンへ飛び、監視を巧みにかわしながらロスと接触するのだが…。
(allcinemaより)


---------------------------------------------------------------------



マット・デイモンに惚れこんで来ました(笑)。
最後通告とあって、話の展開はとても分かりやすく、テンポもあり面白かったです。
ただ、私は2作目の方が好きだったかな・・・。

自分が何者であるかを捜し当てる!!だけだったかも・・・。
もちろんCIAの極秘計画“トレッドストーン”の存在を突き止めるのは、大きな展開だったのかもしれませんが、思ったより話の広がりがなかったように思いました。
なにはともあれ、デイモンがかっこ良かったので、ヨシとします(笑)。
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフューム ある人殺しの物語

2007年12月05日 | こんな映画見ました~(洋画)
『パフューム ある人殺しの物語 』
---PERFUME: THE STORY OF A MURDERER---
2006年(ドイツ/フランス/スペイン)

監督:トム・ティクヴァ
出演: ベン・ウィショー 、ダスティン・ホフマン 、アラン・リックマン、レイチェル・ハード=ウッド 



18世紀のパリ。悪臭立ちこめる魚市場で一人の赤ん坊が産み落とされる。
危うく捨てられかけた赤ん坊は、間一髪で拾われ、グルヌイユと名付けられて育児所に引き取られる。
グルヌイユ(ベン・ウィショー)は友だちもいない孤独な子どもだったが、何キロも先の匂いを嗅ぎ分ける超人的な嗅覚の持ち主だった。
やがて青年となったグルヌイユは、ある時運命の香りと出会った。
それは赤毛の少女の体から匂い立っていた。しかし彼は、怯えて悲鳴を上げようとした少女の口をふさぎ、誤って殺してしまう。
以来、彼は少女の香りを再現することに執着し、香水調合師バルディーニ(ダスティン・ホフマン)に弟子入りするのだが…。 
(allcinemaより)



---------------------------------------------------------------------



「パフューム」という言葉からは想像もつかないような、気味の悪い映画でした。
18世紀のパリの街事情は何となく想像がつきますが、見たくなかったって思うようなシーンが結構あったりして・・・。

レビューで見たときは、もっと現実的なサスペンスかと思いましたが、ラストで私は完全にめげました(笑)。
う~ん、オススメはしないです・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする