和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

新しいミシン ---11/18---

2023年11月18日 | 手作り

---2023年11月18日(土)---

ミシンを新しくしました~!
購入したのは9月の末でしたが、10月はバタバタ忙しく11月になってやっと封を切った次第です。
今まで使っていたのはブラザーCOMPAL ATという機種。
40年あまり使いました・・・♡
電子ミシンの先駆けの機種でした。
とっても、とっても使い易くて、大変お世話になりました。



 

今回購入したのはCOMPAL 800
使っていたミシンの何代も後の機種です。
この年になって、あと何年使うか分からないのに、、、と思いましたが、これ以上年とったら使い方が覚えられなくなる---と思い、新しくしました。

40年前は、一度説明を聞いたらすぐ使えたのに、今回はそういう訳にはいきません(汗)。
先日やっとお店の無料講習を受けてきました。

便利な機能がたくさんついてて、へぇ~~~!と思うことだらけでしたヨ。

まだ講習券がもう1回分ありますので、もう少し使いこなしてから習いに行こうと思っています。

これで、着物のリメイクがもっと楽しくなりそうです。

 

---着物リメイク---

以下の写真は前のミシンで今年の夏に縫ったもの。
前のミシンの卒業制作みたい?なものです。

小紋の着物をブラウスとパンツに(写真の取り方で色が違いますが同じものです💦)。
紬をズボンに。男物の5分丈パンツも縫いましたヨ。

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク ---8/11---

2022年08月11日 | 手作り

---2022年8月11日(木)---

毎日暑いですね~。
東京郊外、今日は気温は上がっていますが風があります。
部屋にいい風が入ってきてますので、冷房ナシで過ごしているのですよ。

今回は父の兵児帯のリメイクです。
実家の父は20年数年前に他界しています。父の使っていた兵児帯を母が名古屋帯にしてくれていました。
兵児帯は藍色の絞り染です。
紬に合わせて占めると普段着でもちょっと贅沢感があります。
私の好きな合わせ方ですが、もう何年も着てないですね・・・。

   

         

 名護屋帯に仕立てて使ったは半分。そこで今回残りの半分をチュニックにしました。

           

思っていたよりしっかりとした感じに仕上がり、これは秋冬物となりますね。
濃紺のパンツと白いブラウスかなんかと合わせたいと思っているのですが。。。
今年中に出番があるでしょうかね~。

 

 


 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク ---6/4---

2022年06月04日 | 手作り

---2022年6月4日(土)---

続けて道行コートのリメイクです。
今度はチュニック風にしました。

    

やはり直線縫いです。
裾が少々広がり気味なので脇にタックを入れました。
タックにはコートの釦を付けてみました。
腰をすっぽり隠してくれるこの形の方がいいかもしれないです。

前回アップのブラウスとこのチュニックでコートの布はほとんど使い切りました!

 

2日ほど前からホトトギスが鳴き始めました。

時鳥、早も来鳴きて
忍音もらす、夏は来ぬ~~🎵

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のリメイク ---5/29---

2022年05月29日 | 手作り

---2022年5月29日(日)---

着物のリメイクをしました。
今回は道行コートをほどきました。
このコートは元は叔母の着物でした。それを実家の母が私のコートに仕立ててくれました。
好きな柄で結構着ていましたので、リメイクにするには少々惜しい気がして考えました・・・。
でも、叔母も母も今はいなくなってしまったので、私の自由にしてもいいかな~と・・・。
このまましまっておいても、何時着るの~?と自問自答。。。
好きな柄だこそ、しまっておくより着た方がいいのでは?とリメイク決行!

           

取り敢えず、昨年から縫っている簡単なブラウスを作りました。
残りは、簡単なチュニックにするつもりです。 

          

この形は作るのが簡単で、色々に合わせ易くて重宝しています。

 


 

先日、TV放映でアンタッチャブル」「ボーン・レガシーを見ました。
すでに記事がありますので、アップはしません。

「アンタッチャブル」のショーン・コネリーが良かったです!
今までケヴィンばかり見てたので、あまりショーン・コネリーをちゃんと見てなかったかも。。。
アンディ・ガルシアも素敵だったのね・・・💦

 

 


 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りママレード---2/7---

2022年02月07日 | 手作り

---2022年2月7日(月)---

庭の夏ミカンに大きな実が生りました。数は15個ほどありました。

        

ママレードを作りました。
3回に分けて煮ました。
手作りママレードは苦みが少し残ってしまいますが、我が家はその味も好きなので全部ママレードにしました。

        

 

最近シフォンケーキをよく作ります。
生クリームやジャムを添えて食べます~💛

        

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク--椅子用座布団---1/15---

2022年01月15日 | 手作り

---2022年1月15日(土)---

若い頃の羽織を、食卓の椅子の座布団にしました。
羽織は十代の頃のもので、まだコートを持ってなかった頃に母が作ってくれました。
切る機会はほとんどなく、数回しか着てなかったかと思います。
処分することも出来ず、それこそ何十年も箪笥の肥やしでした。
羽尺地なので、幅は36㎝。幅を足しています。

座布団の中は綿です。木綿の綿なのですぐペチャンコになってしまうと思いますが、今はふわふわです。
手作り感が溢れていますが・・・(;^_^A💦

       

 

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のリメイク

2021年07月17日 | 手作り

---2021年7月17日(土)---

今回は私が若い頃に来てた着物のリメイクです。

左は単衣の着物。右は袷で遠くから見れば派手には見えないのですが、なにしろ模様がこの年ではもう無理!
2枚とも好きな着物でした。特に黒地の方はこの模様が気に入り染めてもらったもので、本当は娘に来てほしかった・・・。

     

こちらは3枚ともブラウスにしました。

    

黒地の方はフレンチスリーブ風のブラウスとガウチョズボン。

         

真夏には向かないと思ったのですが、さすが絹素材、夏の暑さ冬の寒さに対応してくれるのですね~。
冷房のきいたお部屋にはいいかもしれません。
娘に送るつもりです。(着て欲しいのヨ~ 母より)

 

 

 


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のリメイク

2021年05月27日 | 手作り

---2021年5月27日(木)---

着物のリメイクが続きます。
若い頃着た夏用の着物、小地谷縮(おぢやちぢみ)をリメイクしました。
浴衣よりは街着として着られる着物です。

エプロンドレスはお腹周りをカバーしてくれるので、イージーパンツの時は便利です。

      

もう一枚はサイドリボンブラウス。直線縫いでとっても簡単!

      
長袖のTシャツの上でも、タンクトップの上でも着られて便利です。
ちょっと華やかなのが気になりますが、年寄りは派手な方がいい!ということで着てますよ~💛

 

 

 

 


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のリメイク

2021年05月16日 | 手作り

---2021年5月16日(日)---

今回は私が若い頃来ていた単衣の着物を普段着用としてリメイクしました。

     

チュニックとガウチョパンツです。

今の気候にちょうどいい感じで着られます。ガウチョズボンはもう少し暑くならないと、ちょっと風通し良すぎますね。

今の時期は訪ねて来られる方もなく、普段着として大いに利用しています。

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のリメイク

2021年04月08日 | 手作り

---2021年4月8日(木)---

先日購入した「着物リメイク」の本を参考にしながら、母の着物のリメイクに挑戦しました。

   

簡単に縫える普段着です。
紺色は夏の着物・紗(しゃ)のリメイク。夏物で透けた生地なのでズボンには裏地を付けました。チュニックは透けていますので、Tシャツなどと合わせます。

グレーの方は塩沢紬です。袷の着物なので裏地を両方のズボンに使いました。
着物地は絹なので、肌触りがよく、意外に暖かいし軽いです。
紺色の方は、まずまずの出来具合。
ただ塩沢紬はよく見ると絣が織り込まれているのですが、遠目には無地、しかも形がラフなので、パジャマっぽく見えるのですよ💦
これはお家服ですねーーー。

慣れないので裁ち間違えもあったりして、1枚の着物からチュニックとズボンでほとんど使い切れました。

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクバッグ 

2021年03月20日 | 手作り

---2021年3月20日(土)---

夏帯をバッグにリメイクしました。作ったのは1年前ですが・・・。
若い頃に締めていた夏帯、好きだったのですがさすがこの色ではもう締めることはない、と思いました。

  

トートバッグ、飾りに付けたのは、やはりお気にいりの七宝のペンダント。部品が欠けてしまいました。作ったお店も閉店してしまい、今回利用しました。

  

これはパン教室用のバッグ。
手持ちのバスケットが小さくてパン教室で使うバスケットを探していたのです。
なかなか思うような物がなくて100均でA4の紙が収まるトレーを買って袋にしました。

作ったパンを持ち帰るのに便利!!
でも、コロナ禍でお教室をお休みしているので、活躍できなくて残念~!

 

今日、頼んでおいた「着物リメイク」の本が来ました。
これから簡単リメイクをしていこうかな、と思っています。

 

 

 

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュケース

2021年03月10日 | 手作り

---2021年3月10日(水)---

最近、箱ではなくビニールパックになってる箱ティッシュを使ってます。
今までのケースでは合わないので、作りました。

私が若い頃来ていた着物の単衣のコート地で作りました。
これから順次、着物のリフォームをしていきたいと思っています。

  

↑上の写真は縫うのが面倒なので、簡単な袋仕立てにしてみました。↓
↓黄色のほうは染帯でした。模様部分は違うものに利用したいと思っています。

  

 

ブログのプロフィール写真を何年か振りに変更しました。
どこかに凜の写真がないと淋しいのでね。

 

 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする