『ゼロ・グラビティ』
---GRAVITY---
2013年(アメリカ)
監督: アルフォンソ・キュアロン
---GRAVITY---
2013年(アメリカ)
監督: アルフォンソ・キュアロン
出演:サンドラ・ブロック 、 ジョージ・クルーニー
声の出演: エド・ハリス
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「トゥモロー・ワールド」のアルフォンソ・キュアロン監督が無重力(ゼロ・グラビティ)の宇宙空間を舞台に贈るSFサスペンス。
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「トゥモロー・ワールド」のアルフォンソ・キュアロン監督が無重力(ゼロ・グラビティ)の宇宙空間を舞台に贈るSFサスペンス。
スペースシャトルで船外活動中に予期せぬ事故で宇宙空間へ放り出され、救助も期待できない絶望的状況で漂い続ける2人の宇宙飛行士の運命を、無重力の世界を圧倒的な臨場感で再現した3D映像でスリリングに描く。
出演はサンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー。
地上600kmの上空で地球を周回しているスペースシャトル。今回が初めてのミッションとなる女性エンジニアのストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士コワルスキー(ジョージ・クルーニー )のサポートを受けながら船外での修理作業に当たっていた。
その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことが原因で大量の破片が軌道上に散乱し、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。衝撃で漆黒の宇宙へと放り出された2人は互いを繋ぐ1本のロープを頼りに、絶望的な状況の中、奇跡の帰還を信じて決死のサバイバルを繰り広げるが…。
<allcinema>
<allcinema>
---------------------------------------------------------------------
今年初めての映画館鑑賞。
見終わったあと、ふわっとしたものが心に残るいい映画でした。
とにかくサンドラがいいデス!
久しぶりの主演、しかも出ずっぱり。まるで一人芝居の舞台のように一人での芝居が多かったですね。
宇宙での事故ということで、何だか遠い未来の出来事だったことが、もしかしたら現実として起こり得るという恐さがあります。
状況としては、山の遭難、戦地での遭難、海の底での事故などと同じことなのでしょうね。。。
宇宙船での事故を乗り越えることで、自分の心や捕らわれてる過去を乗り越えるという筋は王道ですが、そこをサンドラが実に上手く演じてます。
地球が本当に美しく描かれてます。
実際の映像もああいう風に見えるのでしょうか。
宇宙がゴミ溜めにならないよう、宇宙のスペース争いが戦争にならないよう、希望します・・・。